検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天草     

著者名 榊山 潤/著
出版者 叢文社
出版年月 1983.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117920629913.6/サカ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000048192
書誌種別 図書
書名 天草     
書名ヨミ アマクサ 
著者名 榊山 潤/著
著者名ヨミ サカキヤマ ジュン
出版者 叢文社
出版年月 1983.10
ページ数 281p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7947-0093-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幕末・明治・大正・昭和の懐かしい京都。志士たちが駆けぬけた動乱の京都。
(他の紹介)目次 1部 幕末・明治に写された京都名所・旧跡(古都洛中の今昔物語
古都洛東の今昔物語
古都洛北の今昔物語 ほか)
2部 古写真でたどる幕末京都の事件帖(新選組残照
坂本龍馬の襲撃
天誅事件の嵐 ほか)
3部 懐かしい大正・昭和初期の京都(志士たちの密議処
洛中の遊郭 島原
懐かしい京都の風景)
(他の紹介)著者紹介 結喜 しはや
 京都府京都市生まれ。神戸学院女子短期大学文芸科卒業。幕末維新研究家・紀行作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。