検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

トオリヌケキンシ     

著者名 加納 朋子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119274959913.6/カノ/1階図書室62A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513555457913.6/カノ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012866278913.6/カノ/図書室06b一般図書一般貸出在庫  
4 もいわ6311879164913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 西野7213020519913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 美樹子
2010
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000866507
書誌種別 図書
書名 トオリヌケキンシ     
書名ヨミ トオリヌケ キンシ 
著者名 加納 朋子/著
著者名ヨミ カノウ トモコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.10
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-390145-9
内容紹介 出口はある。かならずどこかに-。他人にはなかなかわからぬ困難を抱えた人々にも、ささやかな奇跡が起きる時がきっとある。短編の名手・加納朋子が贈る6つの物語。『別册文藝春秋』ほか掲載を書籍化。
著者紹介 昭和41年福岡県生まれ。立教大学女子短期大学部卒業。「ななつのこ」で鮎川哲也賞、「ガラスの麒麟」で日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)受賞。ほかの著書に「魔法飛行」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「荒地」からまっすぐ天空へ、さらに遥か大海へ、隠された光りと声を再発見する言葉の壮大な試み。戦後の焦土に刻まれた鮮烈な第一歩。歿後十二年(十三回忌)を迎え、ますます輝きを増す詩人・田村隆一待望の全集、第一巻ついに刊行。
(他の紹介)目次 詩(四千の日と夜
言葉のない世界
田村隆一詩集より
緑の思想
新年の手紙
死語)
散文(若い荒地
詩人たち―詩と批評Aより
作家たち―詩と批評Bより)
解説エッセイ 戦後の精神のもっとも孤高の詩人―田村隆一(吉増剛造)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。