検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

White Paper on Development Cooperation  2016  Japan’s international cooperation 

著者名 Fumio Kishida/序文   Ministry of Foreign Affairs/編
出版者 Ministry of Foreign Affairs
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180233348YR333.8/J/16書庫6一般洋書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
495.46 495.46
加藤 孝男 乳癌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001213039
書誌種別 図書
書名 White Paper on Development Cooperation  2016  Japan’s international cooperation 
書名ヨミ ホワイト ペーパー オン デヴェロップメント コーオペレーション 
著者名 Fumio Kishida/序文
著者名ヨミ キシダ フミオ
著者名 Ministry of Foreign Affairs/編
著者名ヨミ ミニストリー オブ フォーリン アフェアーズ
出版者 Ministry of Foreign Affairs
出版年月 2017.3
ページ数 14, 263, 4p : ill., maps
大きさ 30cm
分類記号 333.8
件名 経済協力、日本-対外関係
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 季節をめぐる美しい風景、大学研究者たちとの心温まる友情、日英医療崩壊の現実。「日英乳癌の違い」を追求したオックスフォード大学との共同研究から見えてきた新事実とは?「乳癌の悪性度と転移」を長年研究してきた乳腺専門医によるメデイカルエッセイ。
(他の紹介)目次 共同研究までの道のり
ブリュッセルからオックスフォードへ
渡英までの慌ただしい半年間
二度目の渡英
共同研究の開始
オックスフォードの仲間たち
夏休みまでの三ヶ月
イギリス家族旅行
ニューヨーク9・11テロ後
ハロウィン、フォークト・小柳・原田病、そしてガイ・フォークス・ナイト
東京での闘病生活と日英医療崩壊
カムバック
カムバック後のさまざまなイベント
日英乳癌の比較―日本人乳癌の性状はイギリス人乳癌とどこが違うのか?
(他の紹介)著者紹介 加藤 孝男
 1951年、群馬県生まれ。関西医科大学卒業後、東京女子医科大学講師、オックスフォード大学客員教授を経て、現在小沼医院、三井記念病院で乳癌の診断・治療に従事している。日本乳癌学会乳腺専門医・消化器外科学会認定医・日本医師会認定産業医。「乳癌の悪性度と転移」に関する邦文・英文論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 開発協力白書
外務省/編集
2 日本の国際協力
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。