検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なおこ、宇宙飛行士になる   角川つばさ文庫  

著者名 山崎 直子/作   松井 晴美/絵
出版者 角川書店
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119822120J53/ヤ/こどもの森7A児童書一般貸出在庫  
2 東区民3112638865J53/ヤ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
538.9 538.9
山崎 直子 宇宙飛行士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000326082
書誌種別 図書
書名 なおこ、宇宙飛行士になる   角川つばさ文庫  
書名ヨミ ナオコ ウチュウ ヒコウシ ニ ナル 
著者名 山崎 直子/作
著者名ヨミ ヤマザキ ナオコ
著者名 松井 晴美/絵
著者名ヨミ マツイ ハルミ
出版者 角川書店
出版年月 2010.9
ページ数 168p
大きさ 18cm
分類記号 538.9
分類記号 538.9
ISBN 4-04-631114-6
内容紹介 2010年4月、スペースシャトル・ディスカバリー号に搭乗し宇宙に飛び立った山崎直子。星空やプラネタリウムが大好きなふつうの女の子が、留学・恋愛・結婚・出産を経験して、宇宙飛行士になるまでをつづる。
件名 宇宙飛行士
個人件名 山崎 直子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私は、ほんとうに宇宙に来たんだ!それまで床に押さえつけられていたホコリが、ふわふわと私のまわりを漂い、「ようこそ、宇宙へ!」とポインデクスター船長の声が響きわたりました。2010年4月5日、アメリカ東部時間午前6時21分。星空やプラネタリウムが大好きな、ふつうの女の子が、留学、恋愛、結婚、出産を経験して、宇宙飛行士・山崎直子になる夢をかなえた物語。小学中級から。
(他の紹介)目次 第1章 大好きな宇宙(小学生)
第2章 チャレンジャー号の事故(中学生)
第3章 留学(高校〜大学院)
第4章 宇宙飛行士候補者の選抜方法
第5章 訓練生活
第6章 ついに宇宙へ
(他の紹介)著者紹介 山崎 直子
 1970年千葉県松戸市出身。96年、東京大学大学院修士課程(航空宇宙工学専攻)を修了。同年よりNASDA(ナスダ)(宇宙開発事業団・現JAXA(ジャクサ/宇宙航空研究開発機構))に勤務。2001年、宇宙飛行士として認定される。06年、NASA(ナサ/アメリカ航空宇宙局)よりMS(ミッションスペシャリスト)として認定される。08年、STS‐131(19A)ミッションのMSとして選定される。10年4月5日、スペースシャトル・ディスカバリー号に搭乗し、宇宙へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松井 晴美
 山口県出身。名古屋造形芸術短期大学インターメディアコース第1期卒業。デザイン会社を経てフリーに。ペーターズスクール卒業。雑誌、書籍、Webで活躍するイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。