蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
国籍の境界を考える 日本人、日系人、在日外国人を隔てる法と社会の壁
|
| 著者名 |
丹野 清人/著
|
| 出版者 |
吉田書店
|
| 出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180610149 | 329.9/タ/ | 1階図書室 | 40B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001461074 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
国籍の境界を考える 日本人、日系人、在日外国人を隔てる法と社会の壁 |
| 書名ヨミ |
コクセキ ノ キョウカイ オ カンガエル |
| 著者名 |
丹野 清人/著
|
| 著者名ヨミ |
タンノ キヨト |
| 版表示 |
増補版 |
| 出版者 |
吉田書店
|
| 出版年月 |
2020.2 |
| ページ数 |
11,336,15p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
329.91
|
| 分類記号 |
329.91
|
| ISBN |
4-905497-78-3 |
| 内容紹介 |
グローバル化によってゆらぎ始める親子、家族、婚姻、国籍、労働、人権…。国籍や外国人労働の問題を丹念に追ってきた著者が、社会学の立場から国籍法違憲判決を分析。労働や雇用問題についても詳説する。2章を加えた増補版。 |
| 著者紹介 |
1966年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科社会問題社会政策専攻博士課程単位修得退学。首都大学東京大学院人文科学研究科社会行動学専攻教授。著書に「「外国人の人権」の社会学」など。 |
| 件名 |
国籍法、日本人(外国在留)、外国人(日本在留) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
トレーラーの牽引部をトラクターといい、脱着可能なトレーラーは長大物や大量輸送に適し、効率的な輸送手段である。本書は、様々なトラクターとトレーラーの構造を主要車種とともに紹介する。 |
| (他の紹介)目次 |
トラクター&トレーラーとは(トラクター&トレーラー トラクター&トレーラーの種類 トラクター&トレーラーの積載、サイズ) トラクターの構造(トラクター 駆動方式 エンジン 駆動系 シャシーフレーム サスペンション 操舵系 タイヤ&ホイール(走行系) 制動系 電気系 架装 キャビン 安全装置) 連結装置の構造(トラクター&トレーラーの連結装置 セミトレーラー式の連結装置 フルトレーラー式の連結装置 ポールトレーラー式の連結装置) トレーラーの構造(トレーラー 車体形状 シャシーフレーム 車軸&走行系 サスペンション 制動系 ランディングギア 駆動するトレーラー) トラクターカタログ(代表的なトラクター)(いすゞ/ギガ 日産ディーゼル/ビッグサム 日野/スーパードルフィンプロティア 三菱ふそう/スーパーグレート メルセデス・ベンツ/アクトロス 日本ボルボ/FH12/16&FM12) |
内容細目表
前のページへ