蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118963701 | J49/ス/ | こどもの森 | 7A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
澄川 | 6012742711 | J49/ス/ | 図書室 | J3 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000505136 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
暑さとくらし 図解こどもエコライフ |
| 書名ヨミ |
アツサ ト クラシ |
| 著者名 |
鈴木 信恵/著
|
| 著者名ヨミ |
スズキ ノブエ |
| 著者名 |
宿谷 昌則/監修 |
| 著者名ヨミ |
シュクヤ マサノリ |
| 出版者 |
ほるぷ出版
|
| 出版年月 |
2012.2 |
| ページ数 |
43p |
| 大きさ |
29cm |
| 分類記号 |
498.41
|
| 分類記号 |
498.41
|
| ISBN |
4-593-58619-6 |
| 内容紹介 |
暑さをしのいで涼しく過ごすための、自然を活かした暮らしの工夫をわかりやすく図解。暑い時の体の変化や、暑く感じる理由を、体・衣服・住まいの仕組みから解説し、日本や世界の知恵がつまった衣服や住まいの例も紹介する。 |
| 著者紹介 |
武蔵工業大学大学院修士課程修了(環境情報学)。住環境デザイン・子ども・温熱感覚をキーワードに研究活動を行いながら、自然をいかした住環境の大切さをユニークなプログラムで伝える。 |
| 件名 |
生気象学、気温 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
話題作『ダメ人間―溜め息ばかりの青春記』につづく、鈴井貴之のエッセイ的私小説、第2弾。 |
| (他の紹介)目次 |
虚弱で薄弱で軟弱で カニ貧乏 蛇の道 ずっとつづけていること 何でもありの深夜放送 『水曜どうでしょう』 演劇との決別 映画監督になってしまう 処女作クランクイン どさ回りの上映会 勝利に酔いしれて 原付ベトナム縦断1800キロ 0から1。1から何十倍に 自分ではなく誰かのために 韓国へ 日本人 ウラジオストック 帰国後の葛藤 TEAM NACS 映画『銀色の雨』 『ダメ人間』 再出発 |
| (他の紹介)著者紹介 |
鈴井 貴之 1962年5月6日北海道赤平市生まれ。地元、北海道を中心に活躍するタレント、映画監督、放送作家。株式会社CREATIVE OFFICE CUEの代表取締役社長。愛称はミスター。大学在籍中に演劇の世界に入り、いくつかの劇団を経て、1990年に劇団「OOPARTS」を結成。1992年に「CREATIVE OFFICE CUE」を設立。1998年の「OOPARTS」解散後は、タレント・構成作家として『水曜どうでしょう』『ドラバラ鈴井の巣』(HTB)など、現在でも全国にて放送される北海道発のヒット番組を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ