蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111367827 | JY/RA/ | 小型本 | 9A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18;…
セルゲイ・ラフマ…
菊池寛全集第2巻
菊池 寛/著
世界文学全集11
エドガー・アラン…
新音楽美学論
フェルッチオ・ブ…
菊池寛全集第1巻
菊池 寛/著
世界文学全集 36 : 近代短編小…
仙台市史第1巻
仙台市/著
十勝岳爆発災害志
十勝岳爆発罹災救…
蘆花全集 第8巻 : 寄生木
徳富 蘆花/著
講談全集 9 : 乃木将軍,田宮坊…
純粋理性批判 上
イマヌエル・カン…
故実叢書
今泉 定介/編,…
故実叢書
今泉 定助/編,…
故実叢書
今泉 定介/編,…
故実叢書
今泉 定介/編,…
故実叢書
今泉 定介/編,…
故実叢書
今泉 定介/編,…
故実叢書
今泉 定介/編,…
ポー短篇集 : SELECTED …
ポー/作,大橋 …
六国史 1
佐伯 有義/編
落語全集 上巻
野間 清治/編
草海 全
岡田 起作/著
石川県史第3編
石川県/編
ローマ帝国衰亡史 10
エドワード・ギボ…
日本共産党検挙秘史
立山 隆章/著
北方文明史話
中島 峻蔵/著
修養全集 第11巻
江原 素六 [ほ…
蘆花全集 第4巻 : トルストイ…
徳富 蘆花/著
講談全集 12 : 千葉周作,相馬…
講談全集 8 : 夕立勘五郎,日蓮…
講談全集 7 : 太閤一代記〔ほか…
講談全集 6 : 笹野名槍伝,佐倉…
国文学註釈叢書 13 : 大鏡,源…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 12 : 取替ばや…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 11 : 栄花物語…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 6 : 蜻蛉日記,…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 4 : 伊勢物語,…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 3 : 伊勢物語;…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 1 : 土佐日記;…
折口 信夫/編,…
世界文学全集5
ジョン・ミルトン…
スパイクの跡
人見 絹枝/編
各国経済史
野村 兼太郎/〔…
社会思想全集 32 : 政治的正義…
ウィリアム・ゴド…
社会思想全集 29 : 叛逆者の言…
ピョートル・クロ…
明治大正史 第10巻 : 御大礼記…
実業之世界社明治…
東…1929年11月号 通巻125号
東…1929年10月号 通巻124号
東…1929年 9月号 通巻123号
東…1929年 8月号 通巻122号
東…1929年 7月号 通巻121号
前へ
次へ
ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18;…
セルゲイ・ラフマ…
菊池寛全集第2巻
菊池 寛/著
世界文学全集11
エドガー・アラン…
新音楽美学論
フェルッチオ・ブ…
菊池寛全集第1巻
菊池 寛/著
世界文学全集 36 : 近代短編小…
仙台市史第1巻
仙台市/著
十勝岳爆発災害志
十勝岳爆発罹災救…
蘆花全集 第8巻 : 寄生木
徳富 蘆花/著
講談全集 9 : 乃木将軍,田宮坊…
純粋理性批判 上
イマヌエル・カン…
故実叢書
今泉 定介/編,…
故実叢書
今泉 定助/編,…
故実叢書
今泉 定介/編,…
故実叢書
今泉 定介/編,…
故実叢書
今泉 定介/編,…
故実叢書
今泉 定介/編,…
故実叢書
今泉 定介/編,…
ポー短篇集 : SELECTED …
ポー/作,大橋 …
六国史 1
佐伯 有義/編
落語全集 上巻
野間 清治/編
草海 全
岡田 起作/著
石川県史第3編
石川県/編
ローマ帝国衰亡史 10
エドワード・ギボ…
日本共産党検挙秘史
立山 隆章/著
北方文明史話
中島 峻蔵/著
修養全集 第11巻
江原 素六 [ほ…
蘆花全集 第4巻 : トルストイ…
徳富 蘆花/著
講談全集 12 : 千葉周作,相馬…
講談全集 8 : 夕立勘五郎,日蓮…
講談全集 7 : 太閤一代記〔ほか…
講談全集 6 : 笹野名槍伝,佐倉…
国文学註釈叢書 13 : 大鏡,源…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 12 : 取替ばや…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 11 : 栄花物語…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 6 : 蜻蛉日記,…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 4 : 伊勢物語,…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 3 : 伊勢物語;…
折口 信夫/編,…
国文学註釈叢書 1 : 土佐日記;…
折口 信夫/編,…
世界文学全集5
ジョン・ミルトン…
スパイクの跡
人見 絹枝/編
各国経済史
野村 兼太郎/〔…
社会思想全集 32 : 政治的正義…
ウィリアム・ゴド…
社会思想全集 29 : 叛逆者の言…
ピョートル・クロ…
明治大正史 第10巻 : 御大礼記…
実業之世界社明治…
東…1929年11月号 通巻125号
東…1929年10月号 通巻124号
東…1929年 9月号 通巻123号
東…1929年 8月号 通巻122号
東…1929年 7月号 通巻121号
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000459902 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
The railway series No.13 : Duck and the diesel engine 汽車のえほん : ダックとディーゼル機関車(英語版) |
| 書名ヨミ |
RAILWAY SERIES NO.13 DUCK AND THE DIESEL ENGINE |
| 著者名 |
W. Awdry/作
|
| 著者名ヨミ |
オードリー ウィルバート |
| 著者名 |
John T. Kenney /絵 |
| 著者名ヨミ |
ケニー ジョン T. |
| 著者名 |
ウィルバート・オードリー |
| 著者名ヨミ |
ジョン ケニー |
| 出版者 |
Heinemann
|
| 出版年月 |
1958 |
| ページ数 |
62p |
| 大きさ |
11×15cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
0-434-92790-2 |
| 内容紹介 |
【英語絵本】 |
| 言語区分 |
英語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
話題作『ダメ人間―溜め息ばかりの青春記』につづく、鈴井貴之のエッセイ的私小説、第2弾。 |
| (他の紹介)目次 |
虚弱で薄弱で軟弱で カニ貧乏 蛇の道 ずっとつづけていること 何でもありの深夜放送 『水曜どうでしょう』 演劇との決別 映画監督になってしまう 処女作クランクイン どさ回りの上映会 勝利に酔いしれて 原付ベトナム縦断1800キロ 0から1。1から何十倍に 自分ではなく誰かのために 韓国へ 日本人 ウラジオストック 帰国後の葛藤 TEAM NACS 映画『銀色の雨』 『ダメ人間』 再出発 |
| (他の紹介)著者紹介 |
鈴井 貴之 1962年5月6日北海道赤平市生まれ。地元、北海道を中心に活躍するタレント、映画監督、放送作家。株式会社CREATIVE OFFICE CUEの代表取締役社長。愛称はミスター。大学在籍中に演劇の世界に入り、いくつかの劇団を経て、1990年に劇団「OOPARTS」を結成。1992年に「CREATIVE OFFICE CUE」を設立。1998年の「OOPARTS」解散後は、タレント・構成作家として『水曜どうでしょう』『ドラバラ鈴井の巣』(HTB)など、現在でも全国にて放送される北海道発のヒット番組を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ