蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118594555 | K778.2/ス/ | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0118594597 | KR778.2/ス/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
元町 | 3012815597 | 778/ス/ | 図書室 | 5B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
清田 | 5513937135 | K778/ス/ | 郷土 | 4 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
澄川 | 6012687932 | K778/ス/ | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9012918083 | K778/ス/ | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
太平百合原 | 2413026044 | 778/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
厚別西 | 8213092979 | 778/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
藤野 | 6213022806 | 778/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
はちけん | 7410313444 | K778/ス/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000324126 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴井 貴之/著
|
著者名ヨミ |
スズイ タカユキ |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8401-3502-3 |
分類記号 |
778.21
|
分類記号 |
778.21
|
書名 |
ダメダメ人間 それでも走りつづけた半生記 ダ・ヴィンチブックス |
書名ヨミ |
ダメダメ ニンゲン |
副書名 |
それでも走りつづけた半生記 |
副書名ヨミ |
ソレデモ ハシリツズケタ ハンセイキ |
内容紹介 |
北海道発の人気番組「水曜どうでしょう」の“ミスター”こと鈴井貴之が、まだまだダメな30代以降の日々を激白。繰り返される自問自答の果てに、彼がたどり着く場所とは? 「ダメ人間」につづく第2弾。 |
著者紹介 |
1962年北海道生まれ。北海道を中心に活躍するタレント、映画監督、放送作家。株式会社CREATIVE OFFICE CUE代表取締役社長。著書に「銀のエンゼル」「ダメ人間」など。 |
叢書名 |
ダ・ヴィンチブックス |
(他の紹介)内容紹介 |
脚本、演出、撮影、編集、製作…時代を揺るがす作品はいかにして生まれるのか―第一線の映画人たちから学ぶ。 |
(他の紹介)目次 |
座談会 映画について教えるということ―講義「マスターズ・オブ・シネマ」について 1 言葉で描く、言葉を撮る―脚本という息吹 2 映画撮影という労働―撮影現場で起きていること 3 俳優と作劇―登場人物とは誰か 4 現実と虚構、時代と社会―ドキュメンタリー/フィクションの境域 5 メディアとしての映像作品―映画とテレビのあいだ 6 映画はどうして映画なのか |
内容細目表
前のページへ