蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012743433 | J913/ニ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012758747 | J913/ニ/ | 図書室 | 34 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
栄 | 3312037835 | J913/ニ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わんちゃんわんわん
西内 ミナミ/さ…
ねこちゃんにゃんにゃん
西内 ミナミ/さ…
四人のヤッコ
西内 ミナミ/作…
うみべのこねこ
宇野 克彦/作,…
め・め・め
西内 ミナミ/さ…
こぶたのぶーぷ
西内 ミナミ/作…
ペンギンペペコさんだいかつやく
西内 ミナミ/作…
クーのおるすばん
西内 ミナミ/作…
ねぐせうらない
おおたに みねこ…
のんびりおじいさんとねこ
西内 ミナミ/さ…
ピーポポ・パトロール百本きゅうりの…
柏葉 幸子/作,…
ゆうちゃんとめんどくさいサイ
西内 ミナミ/さ…
かあさんのにゅういん
大石 真/作,西…
もりやまみやこ童話選2
もりやま みやこ…
クリーナおばさんとカミナリおばさん
西内 ミナミ/さ…
トーマレとスッスムのはじめてのぼう…
斉藤 良子/監修…
とんがとぴんがのプレゼント
西内 ミナミ/さ…
ぐるんぱのようちえん
西内 ミナミ/さ…
モッタイナイむらのモッタくん
日本環境協会/監…
ピーポポ・パトロールはんぶんおばけ…
柏葉 幸子/作,…
角野栄子のちいさなどうわたち4
角野 栄子/作,…
おかいものパレード
西内 ミナミ/作…
ピーポポ・パトロール
柏葉 幸子/作,…
こぐまと二ひきのまもの
西川 おさむ/さ…
たこのコータのたんじょうび
星野 はしる/作…
まめのかぞえうた
西内 ミナミ/さ…
たぬきのきょうだいオーポンとチーポ…
西川 おさむ/作
ゆきゆきどんどん
西内 ミナミ/作…
ドレミファ・ドーナツふきならせ
森山 京/作,西…
かいじゅうズングリのピザやさん
末吉 暁子/作,…
おかあさんになったつもり
森山 京/作,西…
こうさぎのジャムつくり
森山 京/作,西…
るすばんおばけ
舟崎 克彦/作,…
くるまがごっとん
高見 ノッポ/作…
ヨリちゃんのむずかしいしつもん
伊沢 由美子/作…
たこのコータ
星野 はしる/作…
ともだちぐんぐん
西内 ミナミ/作…
ごろごろどっしーん
西内 ミナミ/ぶ…
しっこっこ
西内 ミナミ/さ…
おやまごはん
西内 ミナミ/さ…
おやまごはん
西内 ミナミ/さ…
おはなしまくらのねんねおじさん
西内 ミナミ/作…
くんくんくんくん
西内 ミナミ/作…
かえるのおねがい
小沢 正/作,西…
まってまって
西川 おさむ/作
みんなあかちゃん
西川 おさむ/作
スズちゃんとネコとぼく
舟崎 靖子/さく…
森のポピイちゃんとふしぎなおきゃく…
西内 ミナミ/作…
ツトムくんのさんぱつ
西川 はるこ/文…
おしゃれなケーキのけいこさん : …
西内 ミナミ/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000320248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プレゼントは お・ば・け |
書名ヨミ |
プレゼント ワ オ バ ケ |
著者名 |
西内 ミナミ/作
|
著者名ヨミ |
ニシウチ ミナミ |
著者名 |
西川 おさむ/絵 |
著者名ヨミ |
ニシカワ オサム |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
76p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-577-03834-5 |
内容紹介 |
ひとりっ子で弱虫のリュウは、強がりを言ってばかり。そんなリュウが、誕生日のプレゼントに、おばけをもらうことになり…? 絵がたくさん入った、はじめてお話を読む子どもたちにぴったりの名作童話。 |
著者紹介 |
1938年京都府生まれ。広告会社を経て、児童文学の創作に専念。地域で子どもの読書推進運動にも関わっている。「おもいついたらそのときに!」でサンケイ児童出版文化賞推薦を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとりっ子でよわ虫のリュウは、つよがりをいってばかり。そんなリュウが、たんじょう日のプレゼントに、おばけをもらうことになり…!?小学校低学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
西内 ミナミ 1938年京都府生まれ。広告会社にコピーライターとして約10年勤務の後、児童文学の創作に専念。地域で子どもの読書推進運動にも関わっている。1984年『おもいついたらそのときに!』(こぐま社)でサンケイ児童出版文化賞推薦を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西川 おさむ 1940年福岡県生まれ。絵本や児童書の挿絵を中心に創作活動を行う。1985年『おばけとこどものおうさま』(PHP研究所)でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ