山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Frog went a-courtin’ かえるだんなのけっこんしき(英語版)    

著者名 John Langstaff/再話   Feodor Rojankovsky/絵
出版者 Harcourt Brace
出版年月 1955


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111287314JY/FR/絵本9絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1955
E E
社会福祉 社会調査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000510213
書誌種別 図書
書名 Frog went a-courtin’ かえるだんなのけっこんしき(英語版)    
書名ヨミ FROG WENT A COURTIN 
著者名 John Langstaff/再話
著者名ヨミ フョードル ロジャンコフスキー
著者名 Feodor Rojankovsky/絵
著者名ヨミ ラングスタッフ ジョン
出版者 Harcourt Brace
出版年月 1955
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 0-15-230214-X
内容紹介 【英語絵本】<コールデコット賞(1956年)受賞作品>
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 問題解決アプローチとして依拠している社会福祉調査法が、どのような理論に裏付けられ、どのような方法で実践されるかを明らかにする。そして基本から実践まで、事例を取り込みながら自らが実践できるところまでを学ぶ。基礎編では、社会福祉調査の歴史的背景から基本的な調査の流れについて概説。次に、応用編として、理論と事例を通じて社会福祉調査における信頼性と妥当性を導くための方法論を記述する。また、資料編では実践事例から、調査報告書の作成に際し、どのような注意を図りながら調査を実施することが大切なのかを明らかにする。
(他の紹介)目次 基礎編(社会福祉調査の概要
社会福祉調査の方法
研究デザイン
社会福祉調査の種類
社会福祉調査の範囲
標本抽出
社会福祉調査の手法
科学的データ)
応用編(調査目的
調査票の作成
データ分析
報告書)
資料編―実践事例:調査報告書の実際
(他の紹介)著者紹介 立石 宏昭
 東北福祉大学社会福祉学部社会教育学科卒業。福岡県立大学大学院人間社会学研究科福祉社会専攻修了。九州保健福祉大学大学院社会福祉学研究科修了・博士(社会福祉学)。現在、九州産業大学国際文化学部臨床心理学科精神保健福祉コース教授。専門はソーシャルワーク方法論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。