蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117110890 | R319.8/ヒ/06 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000601470859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジア戦略概観 2006 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア センリャク ガイカン |
著者名 |
防衛庁防衛研究所/編
|
著者名ヨミ |
ボウエイチョウ ボウエイ ケンキュウジョ |
出版者 |
防衛庁防衛研究所
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
9,239p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
319.8
|
分類記号 |
319.8
|
ISBN |
4-939034-30-5 |
件名 |
安全保障 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「教科書にまで書かれた事件。(中略)黙って死ぬわけにはいかない、という私の気持ちがあった」(「はじめに」)。当事者がすべてを語った、現代史の証言にしてすぐれたノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
リクルート事件1―発端(会長退任 国会証人喚問 政治家との交わり) リクルート事件2―特捜の取調べ(特捜部とメディアの“共演” 拘置所での取調べ 現代の拷問 政治家ルート) リクルート事件3―保釈後から裁判開始まで(保釈後のこと) リクルート事件4―裁判(裁判開始 政界ルート 労働省ルート NTTルート 文部省ルート 調書の信用性 論告求刑・最終弁論・判決) リクルート事件5―リクルート事件に関連して(長いあとがき) |
(他の紹介)著者紹介 |
江副 浩正 昭和11年大阪市生まれ。昭和30年甲南高校卒。昭和35年東京大学教育学部卒業後リクルートの前身、株式会社大学広告設立。昭和46年財団法人江副育英会発足。昭和63年リクルート会長退任。現在は、江副育英会理事長およびラ ヴォーチェ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ