蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
もっとよくなる!インコとの暮らし便利帳 ビフォー・アフターでわかりやすい!
|
| 著者名 |
斉藤 たまき/著
|
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119005577 | 646.8/サ/ | 1階図書室 | 55B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000537525 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
もっとよくなる!インコとの暮らし便利帳 ビフォー・アフターでわかりやすい! |
| 書名ヨミ |
モット ヨク ナル インコ トノ クラシ ベンリチョウ |
| 著者名 |
斉藤 たまき/著
|
| 著者名ヨミ |
サイトウ タマキ |
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2012.5 |
| ページ数 |
125p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
646.8
|
| 分類記号 |
646.8
|
| ISBN |
4-416-71231-3 |
| 内容紹介 |
インコの基礎知識からヒナの育て方、食事、遊び方、健康管理、終末のむかえ方まで、インコの正しい飼い方をわかりやすく解説。飼育の改善策をイラストを使った「ビフォー/アフター」形式で紹介する。 |
| 著者紹介 |
日本動物植物専門学院獣医看護科卒業。ペットショップ店員を経て、グラフィックデザイナー、イラストレーター。一級愛玩動物飼養管理士。 |
| 件名 |
いんこ-飼育 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
生涯をかけて昆虫を研究し、「虫の詩人」と呼ばれたファーブルが書き上げた『昆虫記』。スカラベをはじめ狩人バチなど個性豊かな虫たちの生活から見えてきた、昆虫の行動を支える本能の不思議なはたらきとは―。昆虫の生態を魅力的な文体で描き、本能の存在に光をあてた自然科学書をファーブルの生涯とともに漫画化。 |
| (他の紹介)目次 |
神聖な甲虫 狩人バチ 昆虫の知性 『昆虫記』出版 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ファーブル 1823〜1915。フランス出身の博物学者。植物学をはじめ、物理・化学・天文学にも長けた昆虫生態学の先駆者。生涯をかけ昆虫の生態を綴った『昆虫記』は文学と自然科学が融合した読みものとして世界中で愛読され、昆虫学の普及に大きな影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ