検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

樺太占領紀念帖     

著者名 実業之日本社/〔編〕
出版年月 1905.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114752876KR292.9/カ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 真一郎
2010
499.87 499.87
薬用植物 ハーブ アロマテラピー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000584269
書誌種別 図書
書名 樺太占領紀念帖     
書名ヨミ カラフト センリヨウ キネンチヨウ 
著者名 実業之日本社/〔編〕
著者名ヨミ ジツギョウ ノ ニホンシャ
出版年月 1905.7
ページ数 0088
大きさ 22*15
分類記号 292.9
分類記号 292.9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自然治癒力をひきだす『植物療法』の入門書。体、心、肌などの不調を改善し、予防するハーブ&精油110種とレシピ222点を掲載。
(他の紹介)目次 第1章 植物の力(植物パワーの秘密とその利用法
植物と人の歴史と未来)
第2章 ハーブと精油の活用法(ハーブ・精油・植物油の基礎知識
ハーブと精油を使った基本の剤型31種)
第3章 人に役立つハーブと精油110種(よく使われるハーブと精油86種
知っておくと便利なハーブと精油24種)
第4章 症状別ハーブと精油の選び方・使い方(体の悩み
アレルギーの悩み ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 真一郎
 薬剤師・臨床検査技師。グリーンフラスコ代表。東邦大学薬学部客員講師。1985年、メディカルハーブの普及を目的にハーブ専門店グリーンフラスコを開設。また、2001年には植物療法に関する情報の収集とエビデンスの蓄積を目的にグリーンフラスコ研究所を設立。2010年には、植物と水の要素を生かした健康保養地づくりのためのシンクタンクであるヘルスリゾート研究所を設立する。メディカルハーブのホームケアでの活用を推進する一方、統合医療における植物療法の普及をめざして臨床・研究・教育に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。