蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012566356 | 499.8/ハ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012512761 | 499.8/ハ/ | 図書室 | 5A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
藤野 | 6213021063 | 499/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハンドケア&マッサージ : 心と体…
池田 明子/著
足ケア&マッサージ : フィトセラ…
池田 明子/著,…
足ケア&マッサージ : フィトセラ…
池田 明子/著,…
メディカルハーブの事典 : 主要1…
林 真一郎/編,…
魔女の手引書 : フランス流魔法の…
ブリジット・ビュ…
魔女の庭 : 不思議な薬草事典 :…
サンドラ・ローレ…
アロマ&ハーブ大事典
林 真一郎/監修
アロマ&ハーブ療法Q&A : ピン…
林 真一郎/著
世界一やさしい!アロマ図鑑
林 真一郎/監修…
精油の安全性ガイド
ロバート・ティス…
たましいを癒すお祓いフィトセラピー
江原 啓之/著,…
アロマセラピー使いこなし事典 : …
池田 明子/著,…
ズボラ大人女子の週末セルフケア大全
池田 明子/著
高齢者介護に役立つハーブとアロマ
林 真一郎/著,…
天然おくすり : 身近な食材や植物…
池田 明子/監修
メディカルハーブの事典 : 主要1…
林 真一郎/編
メディカルハーブ安全性ハンドブック
AHPA/編著,…
臨床で活かせるアロマ&ハーブ療法
林 真一郎/著,…
植物力をくらしに活かす「緑の医学」
林 真一郎/著
アロマテラピーハーブバッチフラワー…
林 真一郎/著,…
広島県謎解き散歩 : 豊かな自然と…
松井 輝昭/編著…
心が軽くなる生き方のヒント
板橋 興宗/著,…
精油・植物油ハンドブック : 健康…
ジェニー・ハーデ…
ハーブハンドブック : 健康と癒し…
レスリー・ブレム…
ハーブと精油の基本事典 : メディ…
林 真一郎/著
森はあなたが愛する人を守る
宮脇 昭/著,池…
私が出あった世にも不思議な出来事
鳩山 幸/聞き手…
フィトセラピー生活12カ月
池田 明子/著,…
メディカルハーブの事典 : 主要1…
林 真一郎/編
ハーブ活用百科事典 : ハーブの育…
キャロライン・フ…
ハーブティーバイブル
ヴィクトリア ザ…
ニューハーブバイブル : ハーブの…
キャロライン・フ…
広島県の不思議事典
松井 輝昭/編,…
手作りの自然香水ハンドブック : …
フレート・ヴォル…
薬草魔女のナチュラルライフ : ハ…
ガブリエレ・ビッ…
メディカルハーブ安全性ハンドブック
マイケル・マクガ…
吟醸酒を創った男 : 「百試千改」…
池田 明子/著,…
ドイツの自然療法士モニカ・ヴェルナ…
モニカ・ヴェルナ…
ハーブで元気 : Power he…
林 真一郎/著
緑の薬箱ハーブセラピー : わが家…
林 真一郎/著
アロマテラピーの事典 : ベーシッ…
林 真一郎/編
メディカルハーブLESSON
林 真一郎/著
アロマテラピーLESSON
林 真一郎/著
前へ
次へ
ゆるめて、温める。幸せなからだ
鈴木 七重/[著…
アロマテラピーインストラクター公式…
羽田 正/[ほか…
薬食同源を実装する園芸作物ビジネス…
後藤 一寿/編著…
奴隷たちの秘密の薬 : 18世紀大…
ロンダ・シービン…
『東蝦夷物産志』を読む : 渋江長…
北方植物資料研究…
アロマテラピーアドバイザー公式テキ…
鳥飼総合法律事務…
歴史や物語から楽しむあたらしい植物…
中村 姿乃/著
身近な薬用植物ものしり帖
伊藤 優/著
薬草手帖 : 心身を慈しむために
新田 理恵/著
魔女の秘薬事典 : 忌々しくも美し…
エリカ・ライス/…
メディカルハーブの事典 : 主要1…
林 真一郎/編,…
見つけて食べて愉しむ季節の薬用植物…
森 昭彦/著,宇…
食べる薬草・山野草早わかり : 食…
主婦の友社/編
薬学博士が教える手づくり野草茶レシ…
中山 智津子/著
和ハーブのある暮らし : あしもと…
平川 美鶴/著
心と体がととのうフィトセラピー :…
岡野 真弥/著
フラワーエッセンス事典 : 155…
王 由衣/著
日本の森のアロマ : 人と地球の未…
稲本 正/著
魔女の庭 : 不思議な薬草事典 :…
サンドラ・ローレ…
散歩で見つける薬草図鑑 : 見分け…
指田 豊/監修
ゆるめる・温める・巡らせる : 自…
鈴木 七重/著
二十四節気暦のレシピ
猪飼 牧子/著,…
世界薬用植物図鑑 : イギリス王立…
モニク・シモンズ…
Witch's garden : …
Sandra L…
ひみつの薬箱 : 中世装飾写本で巡…
ジュヌヴィエーヴ…
自然治癒力をひきだす「野草と野菜」…
東城 百合子/著
ジャムウの物語 : インドネシアに…
ノファ・デウィ・…
メディカルハーブハンドブック
リエコ・大島・バ…
魔女のシークレット・ガーデン
飯島 都陽子/著…
ナチュラルビューティスタイリスト検…
日本アロマ環境協…
たましいを癒すお祓いフィトセラピー
江原 啓之/著,…
薬草のちから : 野山に眠る、自然…
新田 理恵/著
自然のお守り薬 : 心と体にもっと…
森田 敦子/著
フィンランド発ヘンリエッタの実践ハ…
ヘンリエッタ・ク…
和ハーブ図鑑
古谷 暢基/著,…
和ハーブ にほんのたからもの : …
古谷 暢基/著,…
植物はなぜ薬を作るのか
斉藤 和季/著
高齢者介護に役立つハーブとアロマ
林 真一郎/著,…
天然おくすり : 身近な食材や植物…
池田 明子/監修
健康・機能性食品の基原植物事典 :…
佐竹 元吉/編著…
メディカルハーブの事典 : 主要1…
林 真一郎/編
食べる薬草・山野草早わかり : 食…
主婦の友社/編
メディカルハーブ安全性ハンドブック
AHPA/編著,…
薬草・毒草を見分ける図鑑 : 役立…
磯田 進/監修
薬草・毒草を見分ける図鑑 : 役立…
磯田 進/監修
食べる野草と薬草 : 自然の恵み暮…
川原 勝征/写真…
日本の知恵ぐすりを暮らしに : 身…
瀬戸内 和美/文
よく効く手づくり野草茶
境野 米子/著
育てておいしいヘルシー植物 : 1…
NHK出版/編,…
8つの和ハーブ物語 : あなたの日…
平川 美鶴/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000304040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カラダを元気にするハーブ&野菜 植物の力で健康になるフィトセラピー入門 |
書名ヨミ |
カラダ オ ゲンキ ニ スル ハーブ アンド ヤサイ |
著者名 |
林 真一郎/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ シンイチロウ |
著者名 |
池田 明子/著 |
著者名ヨミ |
イケダ アキコ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
499.87
|
分類記号 |
499.87
|
ISBN |
4-528-01987-4 |
内容紹介 |
私たちに癒しをもたらす植物。中でも食事に取り入れることは、一番身近で誰もが行えるフィトセラピー(植物療法)です。100種類のハーブ・スパイス・野菜・果物のフィトケミカル効果と、その活用レシピを紹介します。 |
著者紹介 |
グリーンフラスコ代表。薬剤師、臨床検査技師。著書に「緑の薬箱」など。 |
件名 |
薬用植物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハーブ・スパイス・野菜・果物など全100種類。老化や不調を改善。毎日の食事にフィトケミカル効果を取り入れよう。 |
(他の紹介)目次 |
ハーブ&スパイス46種(アーティチョーク―アーティチョークチャンプル アニス―アニスクッキー ほか) 果物15種(アボカド―アボカドディップ イチゴ―フルーティーマリネ ほか) 野菜&キノコ類24種(アスパラガス―アスパラガスゴマソースがけ カボチャ―カボチャ巾着 ほか) 穀類&海藻類&植物油15種(コメ―ハイビスカスご飯 ゴマ―黒ゴマとダイコンの味噌汁 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
林 真一郎 グリーンフラスコ株式会社代表。東邦大学薬学部客員講師。薬剤師、臨床検査技師。東邦大学薬学部薬学科卒。1994年グリーンフラスコ自由が丘店開設、2001年グリーンフラスコ研究所設立。在学中より植物の治癒力に関する研究を行う。日本におけるアロマテラピーの第一人者として、医師、薬剤師、助産師とのネットワークを活かし、フィトセラピー(植物療法)やホリスティック医学としてのアロマテラピーの普及に日々務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 明子 ソフィアフィトセラピーカレッジ学校長、フィトセラピスト。臨床検査技師として病院勤務の経験から、伝統医学に興味を持ち、ハーブやアロマテラピーなどフィトセラピー(植物療法)の世界を探究。2006年、こころとからだの自然治癒力をサポートし、人々に美と健康をもたらすことのできる専門家フィトセラピストの養成校「ソフィアフィトセラピーカレッジ」を設立。植物の力を生活全般に取り入れるフィトセラピーの講演活動の他、植樹活動などエコロジカルなライフスタイルの提案も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ