検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

辛淑玉的現代にっぽん考   たんこぶ事始  

著者名 辛 淑玉/著
出版者 七つ森書館
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513472927304/シ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辛 淑玉
2010
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000301420
書誌種別 図書
書名 辛淑玉的現代にっぽん考   たんこぶ事始  
書名ヨミ シン スゴ テキ ゲンダイ ニッポンコウ 
著者名 辛 淑玉/著
著者名ヨミ シン シュクギョク
出版者 七つ森書館
出版年月 2010.7
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-8228-1013-9
内容紹介 目の上のたんこぶを取るまで、相手のたんこぶとなってあがき続ける! 沖縄の怒りと悲しみ、人間らしい生き方、在日とマイノリティの心などについて綴った、新社会党の機関紙『週刊新社会』連載コラムをまとめる。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 にっぽん政治(たんこぶ事始
女にもてるわけがない ほか)
2 沖縄の怒りと悲しみ(器
ご指摘ありがとう ほか)
3 人間らしく生き抜く(死を決意して、自由に
個人の視点 ほか)
4 在日とマイノリティの心(疲れるなぁ
お友だちは金持ちだけ、か ほか)
5 女の責任とは(どこまで女をバカにするの?
日々是ムカツキ ほか)
(他の紹介)著者紹介 辛 淑玉
 人材育成コンサルタント。人材育成技術研究所所長。1959年、東京都生まれの在日三世(韓国籍)。人材育成コンサルタント。1985年に人材育成会社(株)香科舎(コウガシャ)を設立し、地方博、万博などのパビリオンの運営・人材育成・研修を手がける。UCSD客員研究員、明治大学政治経済学部客員教授、新聞労連検証会議委員、かながわ人権政策推進懇話会委員などをつとめる。2003年、第15回多田謡子反権力人権賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。