蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
学校図書館に司書がいたら 中学生の豊かな学びを支えるために シリーズ学校図書館
|
著者名 |
村上 恭子/著
|
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119495307 | 017.3/ム/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000840593 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 恭子/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ キョウコ |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87981-495-1 |
分類記号 |
017.3
|
分類記号 |
017.3
|
書名 |
学校図書館に司書がいたら 中学生の豊かな学びを支えるために シリーズ学校図書館 |
書名ヨミ |
ガッコウ トショカン ニ シショ ガ イタラ |
副書名 |
中学生の豊かな学びを支えるために |
副書名ヨミ |
チュウガクセイ ノ ユタカ ナ マナビ オ ササエル タメ ニ |
内容紹介 |
その図書館には、いつも生徒や先生の求める本を差し出してくれる司書がいる-。東京学芸大学附属中学校の図書館で仕事をする著者が、「図書の時間」がない中学校でこそ発揮される専任の司書の重要性を詳述する。 |
著者紹介 |
茨城県出身。さいとう・プロダクション資料室勤務を経て、1979年から東京学芸大学附属世田谷中学校で学校図書館司書として勤務。同大学学校図書館運営専門委員会メンバー。 |
件名1 |
学校図書館
|
件名2 |
学校司書
|
件名3 |
学習指導
|
叢書名 |
シリーズ学校図書館 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治二十年、開拓期の北海道に齢五十を越える猟師がいた。初冬のある夜、彼は、知己であるアイヌの古老から、「銀色の毛並みの巨大な体躯の狼が生き残っている」という噂を聞く。老猟師は、その幻の狼を「銀狼王」と名づけ、ぜひとも自らの手で仕留めたいと、山に分け入るが…。銀狼王と老猟師のしたたかな駆け引き、そして―雪の舞う大自然の中で対峙した、彼らの闘いの行方は…!?獣と人間の枠を超え、魂と魂が激突する。著者渾身の傑作長編小説。 |
内容細目表
前のページへ