蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ちょっとオランウータン Man of the Forest
|
著者名 |
岩合 光昭/写真・文
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117947853 | 489.9/イ/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000169533 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちょっとオランウータン Man of the Forest |
書名ヨミ |
チョット オランウータン |
著者名 |
岩合 光昭/写真・文
|
著者名ヨミ |
イワゴウ ミツアキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
17×19cm |
分類記号 |
489.97
|
分類記号 |
489.97
|
ISBN |
4-09-682036-0 |
内容紹介 |
穏やかに暮らし、平和を愛する動物のオランウータン。美しい大自然の写真と知的で愛くるしいオランウータンの姿を紹介しつつ、自然破壊について考えるきっかけとなる写真集。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。動物写真家。生命のつながりをテーマに野生動物や大自然を撮り続ける。写真集に「おきて」など。 |
件名 |
オランウータン-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)目次 |
1 山菜は、野山の幸。自然の贈りもの! 2 山菜は、むかしは、だいじな食べものだった 3 山菜には、どんなものがある? 4 古くから栽培もされてきた山菜たち 5 山菜の種類とくらし、育ち方のちがい 6 山菜の栽培ごよみ 7 山菜の王さま、タラノキを育てよう! 8 穂木を使って「ふかし栽培」に挑戦だ! 9 芽がでた!タラノメの収穫だ! 10 ワラビを育ててみよう! 11 コゴミを育ててみよう! 12 ウルイを育ててみよう! 13 ギョウジャニンニクを育ててみよう! 14 山菜特有の香りや味を楽しもう! 15 山菜料理オンパレード! |
内容細目表
前のページへ