蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118602309 | 767.8/ケ/ | 1階図書室 | 56B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000298043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジェームズ・ブラウン ガリマール新評伝シリーズ世界の傑物 |
書名ヨミ |
ジェームズ ブラウン |
著者名 |
ステファン・ケクラン/著
|
著者名ヨミ |
ステファン ケクラン |
著者名 |
鈴木 知子/訳 |
著者名ヨミ |
スズキ トモコ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
767.8
|
分類記号 |
767.8
|
ISBN |
4-396-62061-5 |
内容紹介 |
「ファンクの帝王」ジェームズ・ブラウン。熱さと喜びと苦痛を「芸能力」に変換した天性のショーマンの破天荒な人生を描く。「人間力」にあふれた、現代日本にアピールする人物を選りすぐって紹介するシリーズ。 |
著者紹介 |
作家。音楽史家。モンテクリスト伯賞を受賞。 |
個人件名 |
Brown James |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
やっぱりこの世に女がいなければ、男はただのゴミで、虚栄で、無だ。ジェームズ・ブラウンを抜きにして、今日のポップスもアメリカも語れない。マイケル・ジャクソンにとってJ・Bは、インスピレーションの最大の源だった。―熱さと喜びと苦痛を“芸能力”に変換した天性のショーマンの破天荒な人生。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 オーガスタの少さなダンサー(この子を養うなんて真っ平よ 深い孤独の中で ほか) 第2部 デュオニソス的ミュージシャン(アポロ的生活 星を和ませるべきか、あるいは熊を踊らせるべきか ほか) 第3部 ジェームズ・ブラウン・アフリカヌス(仕事だ、仕事だ 頂上は近い ほか) エピローグ 俺は逝くよ |
(他の紹介)著者紹介 |
ケクラン,ステファン 作家、音楽史家。モンテクリスト伯賞を獲得した『陪審員』といった半ばフィクション、半ばエッセーである作品もいくつか著している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 知子 翻訳者。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。金融機関で仏英の翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ