検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

原敬 日本政党政治の原点  日本史リブレット人  

著者名 季武 嘉也/著
出版者 山川出版社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118327139289.1/ハ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
289.1 289.1
原 敬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000289840
書誌種別 図書
書名 原敬 日本政党政治の原点  日本史リブレット人  
書名ヨミ ハラ タカシ 
著者名 季武 嘉也/著
著者名ヨミ スエタケ ヨシヤ
出版者 山川出版社
出版年月 2010.5
ページ数 87p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-634-54894-7
内容紹介 「平民宰相」とも「保守的独裁者」ともいわれる、日本最初の政党内閣首相・原敬。第一次世界大戦など世界的な激動の時代に翻弄され、浮沈をくり返しながらも、自分の手で「時代」を創った彼の生涯をわかりやすく解説する。
著者紹介 1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。専攻、日本近代政治史。創価大学文学部教授。著書に「選挙違反の歴史」「大正期の政治構造」など。
個人件名 原 敬
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、“時代”に翻弄され浮沈をくり返しながらも、自分の手で“時代”を創っていった原敬の生涯を、わかりやすく解説した。
(他の紹介)目次 「未来」と「現実」の調和
1 賊軍・貧困・流転(零落する貴公子
苦学、そしてキリスト教
賄征伐事件
冷めた民権理論家
地方に目を向けよ
未来を見据えて
官界を流転)
2 「今日主義者」原敬(「獅子身中の虫」―陸奥宗光との出会い
立憲政友会結成
積極主義と政党改良
「情意統合」
「今日主義者」)
3 分水嶺に立ちて(原と山県有朋
普通選挙法案をめぐって
積極主義のゆくえ
戦後国際秩序と原内閣
原の遺書)
(他の紹介)著者紹介 李武 嘉也
 1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。博士(文学)。専攻、日本近代政治史。現在、創価大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。