検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦略暴走 ケース179編から学ぶ経営戦略の落とし穴    

著者名 三品 和広/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118295286336.1/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
336.1 336.1
経営計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000288261
書誌種別 図書
書名 戦略暴走 ケース179編から学ぶ経営戦略の落とし穴    
書名ヨミ センリャク ボウソウ 
著者名 三品 和広/著
著者名ヨミ ミシナ カズヒロ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.6
ページ数 20,437p
大きさ 21cm
分類記号 336.1
分類記号 336.1
ISBN 4-492-52183-0
内容紹介 ハーバードビジネススクール流ケースメソッドに、著者独自の改良を加えた実戦的ケース集。巨額の特別損失を出す「戦略暴走」というテーマに該当する、日本のケース179編を収録。コンテクスト読解力を高めることができる。
著者紹介 1959年愛知県生まれ。ハーバード大学文理大学院企業経済学博士課程修了。神戸大学大学院経営学研究科教授。「戦略不全の論理」で第45回エコノミスト賞等受賞。
件名 経営計画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 HBS流ケースメソッドに著者独自の改良を加えた実戦的ケース集。コンテクスト読解力を高める最良の教科書。
(他の紹介)目次 第1部 国際化(資本参加
M&A
自力進出)
第2部 多角化(ランプレー
パスプレー
バンドワゴン)
第3部 不動産(リゾート
ゴルフ場
開発事業)
暴走ケース群が語る教訓
(他の紹介)著者紹介 三品 和広
 1959年愛知県生まれ。82年一橋大学商学部卒業。84年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了、89年ハーバード大学文理大学院企業経済学博士課程修了。89年ハーバード大学ビジネススクール助教授、北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科助教授等を経て、神戸大学大学院経営学研究科教授。著書に『戦略不全の論理』(東洋経済新報社、2004年、第45回エコノミスト賞、第21回組織学会賞(高宮賞)、第5回日経BP・BizTech図書賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。