検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

テュニジア~ユダヤ人歌手たちの遺産     

著者名 ラウール・ジュルノ/演   シェイフ・エル=アフリート/演   ルイザ・トゥンシア/演
出版者 ライス・レコード
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140343039DM23/テ/2階図書室203視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
植物-東京都千代田区 皇居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000069223
書誌種別 視聴覚CD
書名 テュニジア~ユダヤ人歌手たちの遺産     
書名ヨミ テュニジア ユダヤジン カシュタチ ノ イサン 
著者名 ラウール・ジュルノ/演
著者名ヨミ ジュルノ ラウール
著者名 シェイフ・エル=アフリート/演
著者名ヨミ エル アフリート シェイフ
著者名 ルイザ・トゥンシア/演
著者名ヨミ トゥンシア ルイザ
出版者 ライス・レコード
出版年月 2013.2
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M23
分類記号 M23
内容紹介 1.セレムト・アナ・フィク・ヤ・ブラディ  ラウール・ジュルノ/演   2.よくやった  シェイフ・エル=アフリート/演   3.あなたの家の戸口で  ルイザ・トゥンシア/演   4.ライ・グエラ  シェイフ・エル=アフリート/演   5.ジネ・エルペドゥイア  ラウール・ジュルノ/演   6.マハラ・アアルセットゥナ  ジョセー・ド・スーザ/演   7.ジャリ・ヤ・ハッムーダ  アイダ・ナッシム/演   8.タハ・エトゥハベル  エル=カハラウィ・トゥンシ/演   9.ヤ・ウルダ  ルイザ・トゥンシア/演   10.彼はベッドで私を見てくれなかった  ハビーバ・マシーカ/演   11.おまえのブレスレットを手にとれ  ビーシー・スラーマ/演   12.アナ・メグアニ  シェイフ・エル=アフリート/演   13.アダッラ・ヤ・アダッラ  フリトゥナ・ダルモン/演   14.エル・アルブ・マア・ウェルド・エル・ハマ  ハビーバ・マシーカ/演  
件名 チュニジア
言語区分 その他

(他の紹介)内容紹介 自然豊かな皇居東御苑。皇居植物研究の第一人者近田文弘先生が、東御苑の樹木、草、シダ植物402種を写真とわかりやすい解説をつけ植物観察のたのしさをつたえます。
(他の紹介)目次 1 この図鑑について
2 草木の話
樹木編
草編
シダ植物編
(他の紹介)著者紹介 近田 文弘
 1941年新潟県生まれ。新潟大学農学部園芸学科を卒業し、京都大学大学院理学研究科修士課程植物学専攻修了。静岡大学、国立科学博物館植物研究部第一研究室長を経て、現在同博物館名誉研究員。理学博士。専門は、植物分類学で種子植物の系統分類、植物相の研究が主。中国や東南アジアで植物調査を、日本では皇居吹上御苑、東御苑の植物調査のほか、海岸林の保護などの環境の研究も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 セレムト・アナ・フィク・ヤ・ブラディ
ラウール・ジュルノ/演
2 よくやった
シェイフ・エル=アフリート/演
3 あなたの家の戸口で
ルイザ・トゥンシア/演
4 ライ・グエラ
シェイフ・エル=アフリート/演
5 ジネ・エルペドゥイア
ラウール・ジュルノ/演
6 マハラ・アアルセットゥナ
ジョセー・ド・スーザ/演
7 ジャリ・ヤ・ハッムーダ
アイダ・ナッシム/演
8 タハ・エトゥハベル
エル=カハラウィ・トゥンシ/演
9 ヤ・ウルダ
ルイザ・トゥンシア/演
10 彼はベッドで私を見てくれなかった
ハビーバ・マシーカ/演
11 おまえのブレスレットを手にとれ
ビーシー・スラーマ/演
12 アナ・メグアニ
シェイフ・エル=アフリート/演
13 アダッラ・ヤ・アダッラ
フリトゥナ・ダルモン/演
14 エル・アルブ・マア・ウェルド・エル・ハマ
ハビーバ・マシーカ/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。