山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 26 在庫数 14 予約数 0

書誌情報

書名

いいからいいから  4   

著者名 長谷川 義史/作
出版者 絵本館
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118296755J/イ/4絵本2A絵本一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180051476J/イ/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 新琴似2012818221J/イ/4絵本絵本一般貸出在庫  
4 元町3012563908J/イ/4図書室J5a絵本一般貸出在庫  
5 厚別8013144111J/イ/4絵本38絵本一般貸出貸出中  ×
6 西岡5013132583J/イ/4絵本2E4絵本一般貸出貸出中  ×
7 澄川6012683022J/イ/4絵本J10絵本一般貸出貸出中  ×
8 9013259123J/イ/4絵本27絵本一般貸出在庫  
9 東区民3112596550J/イ/4絵本1絵本一般貸出在庫  
10 豊平区民5113023054J/イ/4絵本絵本一般貸出在庫  
11 南区民6113042458J/イ/4児童展示1絵本一般貸出貸出中  ×
12 西区民7113021518J/イ/4児童展示4絵本一般貸出貸出中  ×
13 太平百合原2410333120J/イ/4図書室絵本一般貸出在庫  
14 ふしこ3213035755J/イ/4図書室絵本一般貸出貸出中  ×
15 3312042421J/イ/4絵本4絵本一般貸出貸出中  ×
16 白石東4211909801J/イ/4図書室絵本一般貸出在庫  
17 菊水元町4313019806J/イ/4図書室絵本一般貸出貸出中  ×
18 北白石4413040728J/イ/4絵本1絵本一般貸出在庫  
19 厚別西8213054029J/イ/4図書室絵本一般貸出在庫  
20 厚別南8313030820J/イ/4図書室絵本一般貸出在庫  
21 西野7210499617J/イ/4図書室絵本一般貸出貸出中  ×
22 はっさむ7313022100J/イ/4図書室絵本一般貸出在庫  
23 新発寒9213020382J/イ/4絵本絵本一般貸出在庫  
24 絵本図書館1010000121JR/イ/4常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×
25 絵本図書館1010227740J/イ/4絵本06A絵本一般貸出貸出中  ×
26 絵本図書館1010238507J/イ/4絵本06A絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000287920
書誌種別 図書
著者名 長谷川 義史/作
著者名ヨミ ハセガワ ヨシフミ
出版者 絵本館
出版年月 2010.5
ページ数 [24p]
大きさ 28cm
ISBN 4-87110-181-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 いいからいいから  4   
書名ヨミ イイ カラ イイ カラ 
内容紹介 ある日、お父さんが忍者を連れて帰ってきた。忍者は、忍術がへたで、くびになったと言う。おじいちゃんは、うちで忍術の修業をしませんかと誘い…。「いいからいいから」が口癖のおじいちゃんと孫のユーモラスな絵本、第4弾。
著者紹介 1961年大阪府生まれ。作品に「ぼくがラーメンたべてるとき」「てんごくのおとうちゃん」「だじゃれ日本一周」など。

(他の紹介)内容紹介 没後20年。相米慎二に熱狂した世代へ。相米慎二を知らない世代へ。すべての作品を、関係者がこれからの世代へ伝える。彼が遺したもの、生き続けるべきもの―
(他の紹介)目次 「相米慎二の台本」
相米慎二という未来へ
台風クラブ
ションベン・ライダー
雪の断章―情熱
東京上空いらっしゃいませ
翔んだカップル
セーラー服と機関銃
光る女
ラブホテル
お引越し
夏の庭 The Friends
魚影の群れ
あ、春
風花
(他の紹介)著者紹介 金原 由佳
 映画ジャーナリスト/兵庫県神戸市出身。関西学院大学卒業後、金融業界を経て映画業界に。相米慎二監督とは「お引越し」の取材で出会い、「夏の庭 The Friends」「あ、春」の撮影現場を密着取材した。2020年から東京国際映画祭作品選定コミッティメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 淳一
 編集者/東京都出身。立教大学卒業後、ぴあ株式会社に入社。「Invitation」編集長などを務めた。退社後、「東京カレンダー」「女優美学」編集長などを経て、フリーの編集者に。2021年、渋谷、横浜で行われた特集上映「没後20年 作家主義相米慎二」(主催・A PEOPLE)の企画者のひとり。現在、フリーで活動しつつ、カルチャーサイト「A PEOPLE」編集長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。