蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012699604 | 291/イ/ | 図書室 | 02a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
危機管理(経営) 災害予防 事業継続管理
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000287857 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石井 宏子/著
|
著者名ヨミ |
イシイ ヒロコ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8387-2111-5 |
分類記号 |
291.093
|
分類記号 |
291.093
|
書名 |
海温泉 山温泉 花温泉76 地球のチカラをチャージ! |
書名ヨミ |
ウミオンセン ヤマオンセン ハナオンセン ナナジュウロク |
副書名 |
地球のチカラをチャージ! |
副書名ヨミ |
チキュウ ノ チカラ オ チャージ |
内容紹介 |
地球のエネルギーが生み出す温泉と、木々や花、水などの生命力あふれる大地は最強のパワースポット。自然に触れながら癒され、美しくなれる、全国から選りすぐった温泉や宿を紹介します。データ:2010年4月現在。 |
著者紹介 |
温泉ビューティ研究家。ドイツで自然療法を学び「気候療法士」を修了。観光庁・観光圏整備委員、観光地経営専門家。温泉トラベルデザイン研究所主宰。著書に「温泉ビューティ」など。 |
件名1 |
温泉
|
件名2 |
旅館
|
件名3 |
日本-紀行・案内記
|
(他の紹介)目次 |
序章 「気候変動適応法」という法律はご存じ? 第1章 災害でどれだけの企業が倒産したか? 第2章 ISOマネジメントシステムの弱点と認証特別措置 第3章 審査現場でよく見られる事象 第4章 自然災害の種類と昨今の大災害、今後の発生可能性 第5章 防災士としておススメする学習と訓練 第6章 防災介助士としておススメする学習と訓練 第7章 防災・減災、事業継続に関するマネジメントシステム 第8章 お役立ち情報 |
(他の紹介)著者紹介 |
仲川 久史 1957年神奈川県生まれ。1977年小田急ホテルチェーン。1983年平安閣グループ。1992年(有)ソフトウェーブジャパンを設立。ホテルコンサルタント、ホテル学校講師、コンビニエンスストア経営を手掛ける。2005年(一財)日本科学技術連盟ISO審査登録センター品質審査室勤務。2007年同品質審査室長。2010年同品質・環境審査室長。2013年同審査室統括次長。現在、同特別嘱託品質管理学会正会員、日本危機管理防災学会会員、品質(JRCA)環境(JRCA)労働安全衛生(JUSE)道路交通安全(JUSE)各主任審査員、運行管理者、日本防災士会所属防災士、防災介助士、災害備蓄管理士、マネジメントシステム審査実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ