検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夏 季節のことば     

著者名 池藤 あかり/文   野呂 希一/写真
出版者 青菁社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310153208814/イ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池藤 あかり 野呂 希一
2010
814 814
日本語 季節

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000287622
書誌種別 図書
書名 夏 季節のことば     
書名ヨミ ナツ キセツ ノ コトバ 
著者名 池藤 あかり/文
著者名ヨミ イケフジ アカリ
著者名 野呂 希一/写真
著者名ヨミ ノロ キイチ
出版者 青菁社
出版年月 2010.6
ページ数 95p
大きさ 22cm
分類記号 814
分類記号 814
ISBN 4-88350-156-4
内容紹介 私たちの感性で風のようにことばを感じ、思うままに季節の旅を巡りましょう。夏のはじめ、夏の盛り、夏の終わりの風景写真と、その写真からイメージした文章を収録。さまざまな夏のことばも説明を付して掲載。
件名 日本語、季節
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 季語や歳時記などかしこまって語らず、思うままに季節の旅を巡る。季節を楽しむ“夏のことば”500撰。
(他の紹介)目次 夏きざすころ(立夏
風薫る
若葉 ほか)
夏みなぎるころ(梅雨明け
白南風
日盛り ほか)
夏つきるころ(大暑
晩夏光
土用波 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。