機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ウィリアム・ウェントン  3  ピラミッドの暗号 

著者名 ボビー・ピアーズ/著   堀川 志野舞/訳
出版者 静山社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180684102J94/ピ/3こどもの森16児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ボビー・ピアーズ 堀川 志野舞
2010
673.83 673.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001513413
書誌種別 図書
書名 ウィリアム・ウェントン  3  ピラミッドの暗号 
書名ヨミ ウィリアム ウェントン 
著者名 ボビー・ピアーズ/著
著者名ヨミ ボビー ピアーズ
著者名 堀川 志野舞/訳
著者名ヨミ ホリカワ シノブ
出版者 静山社
出版年月 2020.9
ページ数 284p
大きさ 22cm
分類記号 949.63
分類記号 949.63
ISBN 4-86389-579-9
内容紹介 新型ロボットと旧型ロボット、世界を救うのは? 謎の郵便配達人から金属製のピラミッドを受け取ったウィリアム。ピラミッドの暗号をめぐり、新旧ロボットが対決し…。謎と冒険が繰り広げられるサイエンス・ファンタジー。
著者紹介 1974年生まれ。ロンドン・フィルム・スクール卒業。監督、脚本家、イラストレーター。短編映画「Sniffer」でカンヌ国際映画祭のパルム・ドールを獲得。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治後期から昭和戦前期の百貨店業の成立過程を明らかにする、日本における百貨店の源流―勃興していった日本百貨店業の全体像を把握。徹底した百貨店業研究の網羅的文献一覧付き。
(他の紹介)目次 問題意識と課題
第1部 呉服店の百貨店化と経営革新(明治期における百貨店の創業と営業展開―日比翁助と三越の成立
呉服系百貨店の成立期における経営動向―三越の戦略転換と高島屋による追随
明治・大正期における百貨店の多店舗体制の確立―伊藤祐民と松坂屋の成立
大正・昭和期における伝統呉服店の百貨店化―下村正太郎と大丸の成立)
第2部 ターミナルデパートの誕生と日本百貨店業の成立(昭和初期における百貨店の立地展開―小林一三と阪急百貨店の成立
昭和初期における新興百貨店の生成―小菅丹治と伊勢丹の成立
昭和戦前期における地方百貨店の勃興と百貨店業の成立―中牟田喜兵衛と岩田屋の成立)
総括と展望
(他の紹介)著者紹介 末田 智樹
 1967年福岡県に生まれる。1990年福岡大学商学部商学科卒業。1995年福岡大学大学院商学研究科博士課程後期満期退学、企業勤務をへて、2003年佐賀大学大学院経済学研究科修士課程修了。2006年岡山大学大学院文化科学研究科博士課程修了。中部大学人文学部助手、講師をへて、現在、中部大学人文学部准教授。博士(経済学/岡山大学)、博士(学術/昭和女子大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。