検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

今朝子の晩ごはん  仕事も遊びもテンコ盛り篇 ポプラ文庫  

著者名 松井 今朝子/[著]
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118617679915.6/マ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013084953915/マ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井 今朝子
2010
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000269517
書誌種別 図書
書名 今朝子の晩ごはん  仕事も遊びもテンコ盛り篇 ポプラ文庫  
書名ヨミ ケサコ ノ バンゴハン 
著者名 松井 今朝子/[著]
著者名ヨミ マツイ ケサコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.4
ページ数 251p
大きさ 16cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-591-11756-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 直木賞作家・松井今朝子が、日々の出来事を綴る人気のブログ日記『今朝子の晩ごはん』文庫化、第五弾!小説の執筆に追われる傍ら、テレビに出演し、取材に走る―。人気作家の美味しい日常がここに。日記に登場する著者お気に入りのお店案内を巻末に掲載。
(他の紹介)著者紹介 松井 今朝子
 1953年、京都祇園生まれ。歌舞伎の企画・制作に携わった後、故武智鉄二に師事して、歌舞伎の脚色・演出を手がける。97年『東洲しゃらくさし』で小説家としてデビュー。『吉原手引草』で第137回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。