検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解によるわかりやすい流体力学     

著者名 中林 功一/共著   山口 健二/共著
出版者 森北出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013231643423/ナ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
423.8 423.8
流体力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000264439
書誌種別 図書
書名 図解によるわかりやすい流体力学     
書名ヨミ ズカイ ニ ヨル ワカリヤスイ リュウタイ リキガク 
著者名 中林 功一/共著
著者名ヨミ ナカバヤシ コウイチ
著者名 山口 健二/共著
著者名ヨミ ヤマグチ ケンジ
出版者 森北出版
出版年月 2010.3
ページ数 4,153p
大きさ 22cm
分類記号 423.8
分類記号 423.8
ISBN 4-627-67391-5
内容紹介 微分や積分の使用を最小限度にとどめた「流体力学」の教科書。生活や遊びの中で経験している流れ現象を引用し、直感力によって流体力学が理解できるように解説する。
著者紹介 大阪大学大学院工学研究科修士課程機械工学専攻修了。愛知工科大学名誉教授。
件名 流体力学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 数学、物理の苦手な学生のための「流体力学」の入門書。図でイメージできるから理解しやすい、学びやすい。
(他の紹介)目次 第1章 流体の性質と基礎事項
第2章 流体静力学
第3章 流体運動の基礎
第4章 一次元流れ
第5章 ベルヌーイの定理の応用
第6章 運動量の法則とその応用
第7章 円管内の流れ
第8章 境界層
第9章 抗力と揚力
(他の紹介)著者紹介 中林 功一
 1961年名古屋工業大学工学部機械工学科卒業。1961〜1962年トヨタ自動車工業株式会社(現トヨタ自動車株式会社)勤務。1964年大阪大学大学院工学研究科修士課程機械工学専攻修了。1967年名古屋工業大学講師。1970年工学博士(名古屋大学)。1970年名古屋工業大学助教授。1980年名古屋工業大学教授。2002年名古屋工業大学名誉教授。2002年愛知工科大学教授。2009年愛知工科大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 健二
 1966年静岡大学工学部機械工学科卒業。1968年静岡大学大学院工学研究科修士課程機械工学専攻修了。1970年豊田工業高等専門学校講師。1974年豊田工業高等専門学校助教授。1975年工学博士(名古屋大学)。1984年豊田工業高等専門学校教授。2007年豊田工業高等専門学校名誉教授。2007年豊田工業高等専門学校嘱託教授。2009年豊田工業高等専門学校特命教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。