検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アレルギーのふしぎ アレルゲンは合体してパワーアップする?食物アレルギーはなぜ子供に多い?  サイエンス・アイ新書  

著者名 永倉 俊和/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118216399493.1/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513935352493.1/ナ/新書20一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
493.14 493.14
アレルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000261059
書誌種別 図書
書名 アレルギーのふしぎ アレルゲンは合体してパワーアップする?食物アレルギーはなぜ子供に多い?  サイエンス・アイ新書  
書名ヨミ アレルギー ノ フシギ 
著者名 永倉 俊和/著
著者名ヨミ ナガクラ トシカズ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.3
ページ数 204p
大きさ 18cm
分類記号 493.14
分類記号 493.14
ISBN 4-7973-4728-9
内容紹介 食品、薬、金属、花粉、ペットの毛、フケ、昆虫、ハウスダスト…。アレルギーの基本的なしくみから、さまざまな原因と最新の治療法まで、幅広く紹介する。
件名 アレルギー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 花粉症からアトピーまで、アレルギーの基本的なしくみや、さまざまな原因と最新の治療法まで、幅広く紹介。
(他の紹介)目次 第1章 現代アレルギー事情
第2章 免疫反応とアレルギーのしくみ
第3章 さまざまなアレルギー疾患
第4章 アレルギー治療の最新事情
第5章 アレルギーについて考える
第6章 アレルギーQ&A
(他の紹介)著者紹介 永倉 俊和
 1973年東京慈恵会医科大学医学部卒業。その後国立小児病院アレルギー科医員となる。ロンドン大学留学ののち、国立小児医療研究センターアレルギー室長、韓国順天郷大学客員教授、神奈川県立厚木病院小児科部長、東京慈恵会医科大学小児科助教授などを歴任し、1999年より用賀アレルギークリニック院長。日本アレルギー学会認定専門医、日本小児科学会認定専門医、アメリカアレルギー学会会員、英国アレルギー学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。