蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5012811237 | 918/コ/17 | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513499334 | 918/コ/17 | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レッシング喜劇選集
ゴットホルト・エ…
ニーベルンゲン : 戯曲
ヘッベル/作,香…
鷗外と『ファウスト』 : 近代・時…
田中 岩男/著
賢者ナータン
レッシング/著,…
夢は人生 : 四幕のメルヘン劇
フランツ・グリル…
ファウスト悲劇第1部
ゲーテ/著,手塚…
ファウスト悲劇第2部
ゲーテ/著,手塚…
舞台のうえのジャーナリストたち :…
シュテファン・シ…
春のめざめ
F.ヴェデキント…
喜劇レオンスとレーナ
ゲオルク・ビュー…
史上最高に面白いファウスト
中野 和朗/著
ゲーテ『悲劇ファウスト』を読みなお…
新妻 篤/著
ウイリアム・テル
鶴田 真由/朗読…
ファウスト第2部
ゲーテ/[著],…
ファウスト第1部
ゲーテ/[著],…
ファウスト
ゲーテ/作,ハリ…
原形ファウスト
ヨハン・ヴォルフ…
William Tell : Le…
Friedric…
Faust Ⅰ und Ⅱ
Johann W…
ファウスト1
ゲーテ/[著],…
春のめざめ : 子どもたちの悲劇
フランク・ヴェデ…
Tristan and Isold…
Wagner/原…
賢者ナータン
レッシング/作,…
ファウスト下
ゲーテ/[著],…
ファウスト上
ゲーテ/[著],…
劇作家J・M・R・レンツの研究
佐藤 研一/著
ライムント喜劇全集下
ライムント/[著…
ライムント喜劇全集上
ライムント/[著…
ファウスト第2部
ゲーテ/著,池内…
『ファウスト』と嬰児殺し
大沢 武男/著
ファウスト第1部
ゲーテ/著,池内…
ラインの黄金 : ニーベルングの指…
リヒャルト・ワー…
ジークフリート : ニーベルングの…
リヒャルト・ワー…
神々の黄昏 : ニーベルングの指環
リヒャルト・ワー…
「ファウスト第Ⅱ部」を読む
柴田 翔/編著
ワルキューレ : ニーベルングの指…
リヒャルト・ワー…
「ファウスト第Ⅰ部」を読む
柴田 翔/編著
ドイツ近代劇の発生 : シュトゥル…
広瀬 千一/著
現代に生きるファウスト
小西 悟/著
ゲーテ『ファウスト』管見
岸 繁一/著
東西におけるファウスト : 独日中…
木村 直司/編
市民悲劇「エミーリア・ガロッティ」…
奥住 綱男/著
内なる声の軌跡 : 劇作家ヘッベル…
谷口 茂/編著
ファウスト第1部
ゲーテ/作,相良…
ファウスト第2部
ゲーテ/作,相良…
ペンテジレーア
クライスト/作,…
悲劇エムペードクレス
ヘルダーリン/作…
ユーディット : 他一篇
ヘッベル/作,吹…
海の波恋の波
グリルパルツァー…
パルジファル
リヒャルト・ワー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600328871 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
どろんこたんけんたい どろあそび あそびみつけた |
| 書名ヨミ |
ドロンコ タンケンタイ |
| 著者名 |
藤本 ともひこ/作
|
| 著者名ヨミ |
フジモト トモヒコ |
| 出版者 |
あかね書房
|
| 出版年月 |
2006.5 |
| ページ数 |
[31p] |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-251-04303-0 |
| 内容紹介 |
雨上がりの道でどろんこを見つけたら、なかよし4人組はいったいどうするかな? いっしょにお散歩にでかけよう! 読んでもらってうれしい、やってみて楽しい! 遊びの楽しさを発見できる絵本。 |
| 著者紹介 |
1961年東京都生まれ。絵本作家。都内の保育園のあそび講師や作詞など、こどもを中心とした創作活動を展開。絵本に「いただきバス」「もういっかいもういっかい」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
追求の精神の権化ファウストは、行為の人として“大きな世界”での遍歴に入る。享楽と頽廃の宮廷から冥府に下った彼は美の象徴ヘレネーを得るが、美はたちまち消滅してしまう。種々の体験を経た後、ついに彼は、たゆまぬ努力と熱意によって、人間の真の生き方への解答を見いだし、メフィストーフェレスの手をのがれて、天上高く昇る。文豪ゲーテが、その思想を傾けつくした大作の完結編。 |
内容細目表
前のページへ