蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
もいわ | 6312058826 | J95/ル/5 | 文庫 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山田洋次が見てきた日本
クロード・ルブラ…
地図で見る中東ハンドブック
ピエール・ブラン…
ヒトラーの馬を奪還せよ : 美術探…
アルテュール・ブ…
デンジャー・ゾーン : 迫る中国と…
ハル・ブランズ/…
怪盗ルパンさまよう死神
モーリス・ルブラ…
地図で見る中東ハンドブック
ピエール・ブラン…
純血種という病 : 商品化される犬…
マイケル・ブラン…
怪盗ルパン二つえくぼの女
モーリス・ルブラ…
名探偵ルパン
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : 813…
モーリス・ルブラ…
世代×性別×ブランドで切る! : …
マクロミルブラン…
働くってどんなこと?人はなぜ仕事を…
ギヨーム・ル・ブ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : 少女オ…
モーリス・ルブラ…
怪盗ルパン謎の旅行者
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : 王妃の…
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : あらわ…
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : あやし…
モーリス・ルブラ…
10分で読める世界一の怪盗ルパン
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : 名警部…
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : 名警部…
モーリス・ルブラ…
古地図に憑かれた男 : 史上最大の…
マイケル・ブラン…
今すぐ50個手放しなさい! : み…
ゲイル・ブランキ…
ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 作…
フレデリック・フ…
世代×性別×ブランドで切る! : …
マクロミルブラン…
ルパン対ホームズ
モーリス・ルブラ…
フランス語で読むアルセーヌ・ルパン…
モーリス・ルブラ…
リュパン、最後の恋
モーリス・ルブラ…
ルパン、最後の恋
モーリス・ルブラ…
ルパン最後の恋 : 怪盗ルパン
ルブラン/作,那…
ビル・ブラント
ビル・ブラント/…
ルパン、最後の恋
モーリス・ルブラ…
ロバート・キャパ
ベルナール・ルブ…
怪盗対名探偵初期翻案集
モーリス・ルブラ…
今すぐ50個手放しなさい! : 心…
ゲイル・ブランキ…
ヴィジェ・ルブラン : マリー=ア…
ヴィジェ・ルブラ…
消えた宝冠
ルブラン/原作,…
魔女とルパン
ルブラン/原作,…
七つの秘密
ルブラン/原作,…
緑の目の少女
ルブラン/原作,…
怪奇な家
ルブラン/原作,…
黄金三角
ルブラン/原作,…
古塔の地下牢
ルブラン/原作,…
奇巌城
ルブラン/原作,…
8・1・3の謎
ルブラン/原作,…
怪盗紳士
ルブラン/原作,…
マジック☆ラビット
アネット・ルブラ…
スポーツ大好き!な子どもを育てる「…
ルブラン/編,デ…
八点鐘
モーリス・ルブラ…
キッズミステリー
モーリス・ルブラ…
水晶の栓
モーリス・ルブラ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000255719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
八つの犯罪 ポプラ文庫 |
書名ヨミ |
ヤッツ ノ ハンザイ |
著者名 |
ルブラン/原作
|
著者名ヨミ |
ルブラン |
著者名 |
南 洋一郎/文 |
著者名ヨミ |
ミナミ ヨウイチロウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
953.7
|
分類記号 |
953.7
|
ISBN |
4-591-11673-9 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
真夜中の野原に馬を走らせる小さな人影があった。孤独な美少女、オルタンスだ。彼女は青年公爵レニーヌに救われ、荒れ果てた古城でおそろしい秘密の真相を知る。古城の大時計が八時を打ったとき、オルタンスは公爵の助手となって、八つの事件を解決することを約束する。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ルブラン,モーリス 1864年生まれ。フランスの小説家。雑誌社の依頼でアルセーヌ・ルパンを主人公とする短編「ルパン逮捕される」を発表して爆発的人気を博す。以後、『奇巌城』『8・1・3の謎』などの傑作を数多く残す。1941年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南 洋一郎 1893年生まれ。本名は池田宜政。野口英世等の伝記を池田宣政名義で、南洋一郎名義で『吼える密林』、『緑の無人島』などの冒険小説を執筆。戦後手がけた『怪盗ルパン全集』(ポプラ社刊)が圧倒的な人気を得た。1980年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ