山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の「絶景」ベスト100 自然と人類の最高傑作  王様文庫  

著者名 小林 克己/著
出版者 三笠書房
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118216365290.9/コ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 克己

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000255593
書誌種別 図書
書名 世界の「絶景」ベスト100 自然と人類の最高傑作  王様文庫  
書名ヨミ セカイ ノ ゼッケイ ベスト ヒャク 
著者名 小林 克己/著
著者名ヨミ コバヤシ カツミ
出版者 三笠書房
出版年月 2010.3
ページ数 253p
大きさ 15cm
分類記号 290.93
分類記号 290.93
ISBN 4-8379-6540-4
件名 旅行案内(外国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 壮大な峡谷、見る者を圧倒する瀑布、青く澄みきった湖、数百年前の伝統風俗が残る秘島、言葉を失うほどの大建築…。130カ国以上を巡り、自然と人類の“最高傑作”を目の当たりにした著者が、一生に一度は見ておきたい「感動的な世界」を紹介。
(他の紹介)目次 1 感動の現場は“すぐそこ”に!―アジア・オセアニア(富士山
雪岳山(江原道) ほか)
2 想像以上の世界を知る快感!―中東・アフリカ(アルボルズ山脈
シラーズ ほか)
3 すごい“穴場”も次々と!―ヨーロッパ(コート・ダジュール&リビエラ
シャモニ&モンブラン ほか)
4 今すぐ、旅に出たくなる!―南北アメリカ(プリンス・エドワード島(PEI)
ナイアガラ瀑布 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 克己
 1975年、早稲田大学地理歴史専修卒。海外旅行地理博士。日本旅行記者クラブ個人会員、一般旅行業務取扱主任者。世界遺産、グルメ、鉄道、温泉、B級ホテル、ユースホステルをテーマに、取材旅行の延べ日数は海外約六年間、国内約五年間に達する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。