蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118230978 | 602.1/ニ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000253689 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 將介/監修
|
著者名ヨミ |
タナカ マサユキ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
10,171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-492-76184-7 |
分類記号 |
602.1
|
分類記号 |
602.1
|
書名 |
21世紀型新産業 ものづくりから持続的成長の仕組みづくりへ |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキガタ シンサンギョウ |
副書名 |
ものづくりから持続的成長の仕組みづくりへ |
副書名ヨミ |
モノズクリ カラ ジゾクテキ セイチョウ ノ シクミズクリ エ |
内容紹介 |
21世紀型新産業を創造することは、日本の国際的な立場の強化につながる。2030年を主なターゲットとして、新産業の中長期動向の見取り図、課題やチャンスなどをわかりやすく解説する。 |
件名1 |
日本-産業
|
(他の紹介)目次 |
1 都市化の展開 2 都市化の現状に関する比較研究 3 都市システムの概念と研究の発展 4 中心地研究の進展と問題点 5 都市システムの構成要素としての都市の研究 6 都市間の連結関係に関する研究 7 都市システムの発展過程 8 都市システムの改善政策 9 都市化と都市システム研究の課題 |
内容細目表
前のページへ