検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

そもそもプロマジシャンというものは     

著者名 藤山 新太郎/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118203959779.3/フ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
779.3 779.3
奇術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000241222
書誌種別 図書
書名 そもそもプロマジシャンというものは     
書名ヨミ ソモソモ プロ マジシャン ト イウ モノ ワ 
著者名 藤山 新太郎/著
著者名ヨミ フジヤマ シンタロウ
出版者 東京堂出版
出版年月 2010.1
ページ数 349p
大きさ 21cm
分類記号 779.3
分類記号 779.3
ISBN 4-490-20686-9
内容紹介 プロマジシャンとは何か、プロの舞台人とは何をするものなのか。種・仕掛けを知っただけではマジックは出来ない。現役のプロからみたマジシャンの悩み、考え方を、師弟のやりとりの中から読み解く、芸能の指南書。
著者紹介 1954年東京生まれ。日本大学卒業。プロマジシャン。東京イリュージョン株式会社を設立。社団法人日本奇術協会副会長。文化庁芸術祭賞大賞受賞。著書に「誰でもできる簡単マジック」など。
件名 奇術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プロマジシャンとは何か、プロの舞台人とは何をするものなのか。種や仕掛けを知っただけではマジックは出来ない。現役のプロからみたマジシャンの悩み、考え方を師弟のやりとりの中から読み解く芸能の指南書。
(他の紹介)目次 お客さんの心持ち
マジックでホームランを打つには
水芸の芸とは何ぞや
クロースアップの生きる道
弟子になるには
種明かし
種明かしの顛末
リサイタルを開くには
和の心、蝶の心
スライハンドに復権はあるか
FISM、FISMと草木もなびく
プロになるには
稼げるマジシャン


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。