蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181460767 | J/ハ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4013468592 | J/ハ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
厚別 | 8013007631 | J/ハ/ | 絵本 | 39 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
西岡 | 5013075006 | J/ハ/ | 絵本2 | E6 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
清田 | 5513214725 | J/ハ/ | 図書室 | 56 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
澄川 | 6013177149 | J/ハ/ | 絵本 | J16 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
中央区民 | 1113234601 | J/ハ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
北区民 | 2112467267 | J/ハ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
東区民 | 3112497262 | J/ハ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
新琴似新川 | 2210754608 | J/ハ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
栄 | 3311863348 | J/ハ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
苗穂・本町 | 3410248276 | J/ハ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
北白石 | 4413091952 | J/ハ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 14 |
西野 | 7210412347 | J/ハ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
絵本図書館 | 1010303699 | J/ハ/ | 特設展示5 | 11A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[上田 秋成 田中 康二 木越 俊介 天野 聡一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001347369 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
歯がぬけた わたしのえほん |
| 書名ヨミ |
ハ ガ ヌケタ |
| 著者名 |
中川 ひろたか/作
|
| 著者名ヨミ |
ナカガワ ヒロタカ |
| 著者名 |
大島 妙子/絵 |
| 著者名ヨミ |
オオシマ タエコ |
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2002.5 |
| ページ数 |
1冊 |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-569-68335-5 |
| 内容紹介 |
ごはんを食べていたら、歯がぬけた。まえからぐらぐらしてたんだけど、ついにぬけた。この歯、どうしようかな。歯がぬけた喜びや、歯にまつわるお話などを盛り込んだ、ユニークな絵本。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
けんぶち絵本の里大賞 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
暗闇で囁かれる姿なき声、風と共に訪れる黒い人影。垂れ込める雨雲の下洩れる灯火の光、誰もいないはずの暗闇に響く先払いの声。視覚と聴覚を研ぎ澄まし、巧みに仕組まれた怪異の時空を浮遊する。わかりやすい本文と読解のポイントを記す。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
田中 康二 1965年生まれ。神戸大学准教授。専門は日本近世文学、国学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木越 俊介 1973年生まれ。山口県立大学准教授。専門は日本近世文学、小説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天野 聡一 1981年生まれ。神戸大学大学院博士後期課程。日本学術振興会特別研究員。専門は日本近世文学、国学・読本(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ