蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118207372 | J911/ユ/5 | こどもの森 | 11B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012871574 | J911/イ/ | 図書室 | J7b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012752262 | J911/ユ/5 | 図書室 | J02a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北区民 | 2113032250 | J911/ユ/5 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
南区民 | 6113040130 | 911/ユ/5 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
詩の中の風景 : くらしの中によみ…
石垣 りん/著
工藤直子全詩集
工藤 直子/著,…
朝のあかり : 石垣りんエッセイ集
石垣 りん/著
石垣りん詩集
石垣 りん/著
石垣りん詩集
石垣 りん/[著…
まど・みちお全詩集続
まど みちお/著…
NHK わたしの自叙伝 : 文…32
石垣 りん/談,…
阪田寛夫全詩集
阪田 寛夫/著,…
はじめに… : 長田弘詩集
長田 弘/著,伊…
石垣りん : 私の目にはじめてあふ…
石垣 りん/著,…
まど・みちお詩の本 : まどさん1…
まど みちお/著…
ねぎぼうず : みずかみかずよ詩集
みずかみ かずよ…
わたしが一番きれいだったとき : …
茨木 のり子/著…
たけのこぐん! : 武鹿悦子詩集
武鹿 悦子/著,…
奈々子に : 吉野弘詩集
吉野 弘/著,伊…
素朴な琴 : 八木重吉詩集
八木 重吉/著,…
支度 : 黒田三郎詩集
黒田 三郎/著,…
道程 : 高村光太郎詩集
高村 光太郎/著…
レモンとねずみ
石垣 りん/詩
宇宙の片隅で : 石垣りん詩集
石垣 りん/著,…
だいすきまどさん
まど みちお/作…
こんにちはまどさん
まど みちお/作…
ぼくの犬は無口です
伊藤 英治/編,…
おとうさんはげひんです
伊藤 英治/編,…
じぶんでウンチできたとき
伊藤 英治/編,…
おじいちゃんのはげ頭
伊藤 英治/編,…
ぐるっと地球をかかえちゃえ
伊藤 英治/編,…
ぼくをいじめるとねえちゃんくるぞ
伊藤 英治/編,…
日本一みじかい詩の本
伊藤 英治/編
やさしい言葉 : 石垣りん詩集
石垣 りん/詩
元気がでる詩5年生
赤座 憲久/[ほ…
元気がでる詩3年生
赤岡 江里子/[…
元気がでる詩1年生
青戸 かいち/[…
元気がでる詩4年生
池田 夏子/[ほ…
元気がでる詩6年生
長田 弘/[ほか…
元気がでる詩2年生
赤岡 江里子/[…
略歴 : 石垣りん詩集
石垣 りん/詩
まど・みちお全詩集[正]
まど みちお/著…
ことばあそび3年生
赤岡 江里子/[…
ことばあそび4年生
有馬 敲/[ほか…
ことばあそび5年生
有馬 敲/[ほか…
ことばあそび6年生
有馬 敲/[ほか…
ことばあそび2年生
有馬 敲/[ほか…
ことばあそび1年生
青戸 かいち/[…
私の前にある鍋とお釜と燃える火と …
石垣 りん/詩
表札など : 石垣りん詩集
石垣 りん/詩
石垣りん詩集
石垣 りん/著
空をかついで
石垣 りん/詩
焔に手をかざして
石垣 りん/著
まど・みちお全詩集[正]
まど みちお/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000234633 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
挨拶-原爆の写真によせて 石垣りん詩集 豊かなことば現代日本の詩 |
書名ヨミ |
アイサツ ゲンバク ノ シャシン ニ ヨセテ |
著者名 |
石垣 りん/著
|
著者名ヨミ |
イシガキ リン |
著者名 |
伊藤 英治/編 |
著者名ヨミ |
イトウ エイジ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
18×19cm |
分類記号 |
911.56
|
分類記号 |
911.56
|
ISBN |
4-265-04065-0 |
内容紹介 |
銀行員として勤務しながら詩人として活躍した石垣りんの詩集。働く女性の視点で人と暮らしを見つめる。表題作ほか「略歴」「表札」「シジミ」など代表作全36編を収録。略年譜付き。 |
著者紹介 |
1920〜2004年。東京都生まれ。詩人。詩集に「私の前にある鍋とお釜と燃える火と」「略歴」「やさしい言葉」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「挨拶―原爆の写真によせて」「表札」「シジミ」など代表作三十六編を収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 やさしい言葉(荷 墓 ほか) 2 挨拶(略歴 式のあとで ほか) 3 幻の花(峠 道 ほか) 4 表札(表札 晴れた日に ほか) 5 シジミ(ひめごと 父の日に ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石垣 りん 詩人。1920年、東京都港区に生まれる。高等小学校を卒業すると14歳で日本興業銀行に就職、55歳の定年まで勤務した。その間、同人誌や職場機関誌などに多くの詩作を発表する。H氏賞、田村俊子賞、地球賞を受賞している。その他、エッセイ集もある。多くの詩が教科書に取り上げられている詩人の一人。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 英治 1945年、愛媛県に生まれる。編集者。書評新聞「図書新聞」、雑誌「日本児童文学」を経て、編集プロダクション恒人社に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ