蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012708049 | 253/ス/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513461235 | 253/ス/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ合衆国-歴史-20世紀 アメリカ合衆国-歴史-21世紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000233428 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ帝国の衰亡 |
書名ヨミ |
アメリカ テイコク ノ スイボウ |
著者名 |
ポール・スタロビン/[著]
|
著者名ヨミ |
ポール スタロビン |
著者名 |
松本 薫/訳 |
著者名ヨミ |
マツモト カオル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
253.073
|
分類記号 |
253.073
|
ISBN |
4-10-506231-6 |
内容紹介 |
「カオス」「多極化」「中国の台頭」「都市国家」「世界文明」…。米国で注目のジャーナリストが大胆に予測する、大国衰亡に至るリアルな道筋と、その後に待ち受ける新しい世界像。 |
著者紹介 |
マサチューセッツ州出身。『アトランティック・マンスリー』編集者、『ナショナル・ジャーナル』記者。『ニューヨークタイムズ』などにも寄稿している。 |
件名 |
アメリカ合衆国-歴史-20世紀、アメリカ合衆国-歴史-21世紀 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 読売新聞 朝日新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「カオス」「多極化」「中国の台頭」「都市国家」「世界文明」―米国で注目のジャーナリストが大胆に予測する、大国衰亡後の衝撃的5つのシナリオ。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ アメリカの絶頂:一九九一年八月モスクワ イントロダクション 第1部 台頭(「けっして模倣するな」―ある新たな文明の誕生 アメリカの覇権 偶然の帝国) 第2部 凋落の芽(中流の国アメリカ 束縛された巨人 ロシアの復活) 第3部 アメリカ後の世界(カオス 多極化する世界 中国の世紀 都市国家 世界文明) 第4部 「アメリカ後」のアメリカ(「アメリカ後」のカリフォルニア) 「アメリカの世紀」後の生活 |
内容細目表
前のページへ