蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310546682 | 021.2/ジ/ | 2階図書室 | LIFE-222 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001671121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実務者のための著作権ハンドブック |
書名ヨミ |
ジツムシャ ノ タメ ノ チョサクケン ハンドブック |
著者名 |
池村 聡/編著
|
著者名ヨミ |
イケムラ サトシ |
著者名 |
小坂 準記/編著 |
著者名ヨミ |
コサカ ジュンキ |
著者名 |
澤田 将史/編著 |
著者名ヨミ |
サワダ マサシ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
著作権情報センター
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
612p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
021.2
|
分類記号 |
021.2
|
ISBN |
4-88526-096-4 |
内容紹介 |
行政官として著作権法改正に携わった弁護士が、著作権制度のポイントをわかりやすい記述と読みやすいレイアウトで解説。豊富なQ&Aと各種資料で幅広いニーズに対応。図書館資料のメール送信等、最新の状況を反映した新版。 |
件名 |
著作権-便覧 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“伝説の外資トップ”と呼ばれる著者が、20年以上に及ぶ経営職経験で得た知見を初めて体系化した「社長の仕事」実論。 |
(他の紹介)目次 |
会社をつぶしてはならない 第1章 厳しい環境だからこそ、語れる夢があるか 第2章 その夢は、社会にとって役立つものか 第3章 夢を語れるだけでなく、目標にして示せているか 第4章 目標を実行に移せているか 第5章 目標に向かってともに進める社員がいるか 第6章 心の通うコミュニケーションはとれているか 第7章 バトンを受け継ぐ者を育てているか |
(他の紹介)著者紹介 |
新 将命 1936年東京生まれ。早稲田大学卒業後、シェル石油、日本コカ・コーラ、ジョンソン・エンド・ジョンソン、フィリップスを含むグローバル・エクセレント・カンパニー6社で40数年にわたり社長職を3社、副社長職を1社経験。2003年より住友商事を含む数社のアドバイザリー・ボードメンバーを務める。長年の経験と実績をベースに経営者、経営幹部を対象に経営とリーダーシップに関する講演・セミナーを通じて国内外で「リーダー人財開発」の使命に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ