蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118158674 | 910.268/ナ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000230460 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
小宮 豊隆/著
|
| 著者名ヨミ |
コミヤ トヨタカ |
| 出版者 |
小山書店
|
| 出版年月 |
1935 |
| ページ数 |
316p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
910.268
|
| 分類記号 |
910.268
|
| 書名 |
漱石襍記 |
| 書名ヨミ |
ソウセキ ザッキ |
| (他の紹介)目次 |
起業の理由を考えよう!(働くことは誰かの役に立つこと! 年齢や性別に関係なく起業家として活躍できる よりよい社会を目指す社会起業家の取り組み “社会起業家インタビュー”社会課題を体験するツアーを通してみんなが解決に取り組む世の中へ(株式会社Ridilover/一般社団法人リディラバ 安部敏樹さん) 起業家になるために今からできることを始めよう) 起業家・継承者に聞いてみよう!(食料問題と脱炭素化を解決する「ミドリムシ」で地球と人間を救いたい(株式会社ユーグレナ 出雲充さん) 病気やけがの治療を経験し医療の分野で貢献したいと思った(メドメイン株式会社 飯塚統さん) 70年以上続く酒屋を継承し日本のお酒の文化を広げたい!(三益酒店 東海林美保さん)) |
| (他の紹介)著者紹介 |
熊野 正樹 神戸大学産官学連携本部教授。アントレプレナーシップセンター長。1973年富山県生まれ。同志社大学大学院商学研究科博士課程後期退学。博士(商学)。銀行、コンサルティング会社、TV番組制作会社、IT上場ベンチャー等を経て2005年に起業。同志社大学専任講師、崇城大学准教授、九州大学准教授を歴任。神戸大学起業部顧問、「とやまスタートアッププログラムin東京」監修。経済産業省「University Venture Grand Prix 2015」最優秀教員賞受賞。内閣府「第2回日本オープンイノベーション大賞」文部科学大臣賞受賞(2020)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ