検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 17 予約数 0

書誌情報

書名

変な給食     

著者名 幕内 秀夫/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118197987374.9/マ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012796609374/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012547646374/マ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8012746676374/マ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5012682356374/マ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513104652374/マ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
7 澄川6012675283374/マ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
8 山の手7012691411374/マ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  
9 9012448347374/マ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
10 中央区民1113022741374/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 北区民2113027573374/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 東区民3112593599374/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 白石区民4113029211374/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 新琴似新川2213017334374/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 太平百合原2413022027374/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 3313022349374/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 はちけん7410247386374/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幕内 秀夫
2009
374.94 374.94
学校給食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000227096
書誌種別 図書
書名 変な給食     
書名ヨミ ヘン ナ キュウショク 
著者名 幕内 秀夫/著
著者名ヨミ マクウチ ヒデオ
出版者 ブックマン社
出版年月 2009.12
ページ数 174p
大きさ 19cm
分類記号 374.94
分類記号 374.94
ISBN 4-89308-730-0
内容紹介 子どもたちは大丈夫か? 超ミスマッチ、油と砂糖責め、貧乏給食、お菓子給食、居酒屋給食…。全国の変な給食を、実際の献立表や写真などの資料を基に再現。いまどきの学校給食の実態を明らかにする。
著者紹介 1953年茨城県生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。管理栄養士。帯津三敬病院で食事相談担当。フーズ&ヘルス研究所主宰。学校給食と子どもの健康を考える会代表。著書に「粗食のすすめ」他。
件名 学校給食
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 衝撃!爆笑!鳥肌もの!これがいまどきの学校給食だ!雑煮と食パン?黒糖パンに味噌汁?子どたちは大丈夫か?超ミスマッチ・油と砂糖責め・貧乏給食・お菓子給食・居酒屋給食。総勢73点、全国の変な給食を写真で紹介。
(他の紹介)目次 その1 これが「生きた教材」?ひどい献立ベスト6
その2 超ミスマッチ献立
その3 お菓子給食
その4 居酒屋ですか?
その5 寂しい貧乏給食
その6 危険!砂糖、油まみれ!!
その7 こんな給食が食べたい
丈夫な子どもをつくる基本食とは?
(他の紹介)著者紹介 幕内 秀夫
 1953年、茨城県生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。専門学校の講師を勤めるが、欧米模倣の栄養教育に疑問をもち退職。日本列島を歩いて縦断、横断などを重ね、「FOODは風土」を提唱。伝統食と健康の研究を行う。帯津三敬病院などで食事相談を担当する他、プロスポーツ選手の食生活指導、企業の社員食堂、幼稚園・保育園の給食改善、そして食生活に関する講演会や執筆など、精力的に活動。「フーズ&ヘルス研究所」主宰、「学校給食と子どもの健康を考える会」代表。ベストセラー『粗食のすすめ』をはじめ著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。