山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

美の旅人 スペイン編 1 小学館文庫  

著者名 伊集院 静/著
出版者 小学館
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000217776
書誌種別 図書
書名 美の旅人 スペイン編 1 小学館文庫  
書名ヨミ ビ ノ タビビト 
著者名 伊集院 静/著
著者名ヨミ イジュウイン シズカ
出版者 小学館
出版年月 2009.11
ページ数 219p
大きさ 16cm
分類記号 723.36
分類記号 723.36
ISBN 4-09-408443-6
件名 絵画-スペイン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人はなにゆえ旅をするのだろうか?作家・伊集院静がたった「一枚の素晴らしき絵画」にめぐり逢うため、スペイン・マドリードのプラド美術館から旅をはじめる。まずは“黒い絵”シリーズの『砂に埋もれる犬』をはじめとする天才フランシスコ・ゴヤの作品群とその軌跡をたどり、カスティーリャ地方からゴヤの生まれたアラゴン地方へ。異端の画家ゴヤは、何を見ていたのか?ゴヤが師と仰いだベラスケスや謎の多いエル・グレコの作品を前に、作家の目に映ったものとは?スペイン絵画の巨匠たちを、読んで旅するビジュアル読本待望のオールカラー文庫化。
(他の紹介)目次 スペインの砂
幻滅通り
マハ(伊達女)の肉体
血を流す日常
ウルカヌスの鍛冶場
名画の意外なちいささ
家族の肖像
トレドの眺望
スペインの騎士
日本人の苦手な宗教画〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 伊集院 静
 1950年、山口県防府市生まれ。81年「皐月」で文壇デビュー。91年『乳房』で吉川英治文学新人賞を、翌年には『受け月』で直木賞を受賞。その後も『機関車先生』で柴田錬三郎賞、『ごろごろ』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。