検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ぶらり平蔵 傑作長編時代小説 [5] コスミック・時代文庫 椿の女 

著者名 吉岡 道夫/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2014/03/20

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉岡 道夫
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001366918
書誌種別 図書
書名 太平洋を制覇せよ! 挑戦!太平洋無着陸横断飛行  カッパ・ノベルス  
書名ヨミ タイヘイヨウ オ セイハ セヨ 
著者名 檜山 良昭/著
著者名ヨミ ヒヤマ ヨシアキ
出版者 光文社
出版年月 2002.8
ページ数 325p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-07476-6
内容紹介 昭和5年、報知新聞社社長・野間清治は、部数拡大のため「太平洋無着陸横断飛行」の企画をぶちあげた! 報知に対抗するため、朝日新聞でも同様の企画を発表。太平洋を股にかける、大空の冒険競争が始まった…。
著者紹介 昭和18年茨城県生まれ。京都大学大学院経済学研究科で独経済学を専攻。「スターリン暗殺計画」で日本推理作家協会賞を受賞。他の著書に「太平洋大海戦」「日独決戦」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この世の地獄か―江戸の薬種問屋に押し入った凶賊の犯行跡を見て、定廻り同心・斧田晋吾は深々と吐息をもらした。店の主やその家族は無惨に殺され、金はすべて持ち去られたが、生き残った女中の話によると、賊は顔に役者のような隈取りをしていたという…。一方、磐根藩の御家騒動を収め、平穏な日々を送る神谷平蔵であったが、ある日、謎の黒衣集団に襲われる。愛刀ソボロ助広を抜きはなち応戦するものの、敵の放った飛刀に平蔵は手傷を負ってしまう。遺恨の鎖を断ち斬り、愛しい女を守るため、医者にして剣客、神谷平蔵が、讐鬼の邪剣に立ち向かう!話題騒然、痛快時代シリーズの傑作、大きな文字の新装版第五弾。
(他の紹介)著者紹介 吉岡 道夫
 1933年、奈良県生まれ。シナリオライターを経て、ミステリー『メビウスの魔魚』で鮮烈にデビュー。以後、ミステリー、サスペンスから歴史小説まで幅広いジャンルで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。