山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

唱歌「蛍の光」と帝国日本   歴史文化ライブラリー  

著者名 大日方 純夫/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013179131767/オ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001710400
書誌種別 図書
書名 唱歌「蛍の光」と帝国日本   歴史文化ライブラリー  
書名ヨミ ショウカ ホタル ノ ヒカリ ト テイコク ニホン 
著者名 大日方 純夫/著
著者名ヨミ オビナタ スミオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.10
ページ数 7,257p
大きさ 19cm
分類記号 767.7
分類記号 767.7
ISBN 4-642-05958-9
内容紹介 「蛍の光」には現存しない3番・4番があった。「帝国」版図の拡大と幻の歌詞を読み解き、その成立と変遷課程を「国民国家」日本の歴史の中に位置づける。そして、日本と東アジアの植民地支配に与えた影響を解き明かす。
著者紹介 1950年長野県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学名誉教授、博士(文学)。著書に「世界の中の近代日本と東アジア」「維新政府の密偵たち」など。
件名 唱歌-歴史、日本-歴史-近代
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 いつも一緒にいたいと願う、うさぎの男の子と女の子の幸せな姿を描く、菊田まりこのハートフル絵本。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。