検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

金光大神覚 民衆宗教の聖典・金光教  東洋文庫  

著者名 金光 大神/[著]   村上 重良/校注
出版者 平凡社
出版年月 1977.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118106590519/キ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013112292519/キ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
519 519
ロック音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000870241
書誌種別 電子図書
書名 金光大神覚 民衆宗教の聖典・金光教  東洋文庫  
書名ヨミ コンコウ ダイジン オボエ 
著者名 金光 大神/[著]
著者名ヨミ コンコウ ダイジン
著者名 村上 重良/校注
著者名ヨミ ムラカミ シゲヨシ
出版者 平凡社
出版年月 1977.3
ページ数 2,275p
分類記号 178.73
分類記号 178.73
ISBN 4-582-80304-0
件名 金光教
個人件名 金光 大神
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自由なれど孤独な「セカロック」が加速する!気鋭の社会学者が「発見」した、ビートルズからアジカンまで鳴り響く音楽史の福音。
(他の紹介)目次 1 自由なロック―ザ・ストロークス/ザ・ビートルズ
2 苦悩するロック―ザ・キュアー/レディオヘッド
3 過剰なロック―エックス・ジャパン/リンキン・パーク
4 日常のロック―トライセラトップス/ザ・ビロウズ
5 娯楽としてのロック―ホール&オーツ/サザンオールスターズ
6 セカメタル―チルドレン・オブ・ボトム/ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン
7 再び、自由なロック―アジアン・カンフー・ジェネレーション/ザ・ビロウズ
8 ビートルズに見るロックの自由、苦悩、過剰、日常、娯楽、雑食性 ポール・マッカートニー・バージョン
9 ビートルズに見るロックの自由、苦悩、過剰、日常、娯楽、雑食性 ジョン・レノン・バージョン
BONUS TRACK 特別インタビュー トライセラトップス・和田唱
(他の紹介)著者紹介 阿部 真大
 1976年岐阜市生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文社会系研究科を経て現在、甲南大学専任講師。専攻は労働社会学、家族社会学、社会調査論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。