検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

17音の詩-田口麦彦のフォト川柳への誘い     

著者名 田口 麦彦/著
出版者 飯塚書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118114735911.4/タ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
911.468 911.468

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000212896
書誌種別 図書
書名 17音の詩-田口麦彦のフォト川柳への誘い     
書名ヨミ ジュウナナオン ノ ウタ タグチ ムギヒコ ノ フォト センリュウ エノ イザナイ 
著者名 田口 麦彦/著
著者名ヨミ タグチ ムギヒコ
出版者 飯塚書店
出版年月 2009.11
ページ数 126p
大きさ 19cm
分類記号 911.468
分類記号 911.468
ISBN 4-7522-4009-9
内容紹介 川柳×フォト(写真・絵画)×コラムのコラボレーション集。社会・経済、戦争と平和・政治と宗教、人生、文化・スポーツ・芸術、文芸をテーマに55の作品を掲載。
著者紹介 1931年アメリカ生まれ。日本大学法学部卒。川柳作家・コラムニスト。川柳噴煙吟社副主幹。(社)全日本川柳協会常任幹事。第22回熊本県文化懇話会新人賞、第23回熊日出版文化賞等受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 詩のある川柳、イメージ拡がる写真、なるほどコラム、新感覚川柳をおたのしみ下さい。
(他の紹介)目次 社会・経済(イベントがないと平和が保てない
若者の翼をもいだのは誰だ ほか)
戦争と平和・政治と宗教(デイゴ咲いて火焔放射器まだ消えぬ
昭和完結 背表紙に「戦争と平和」 ほか)
人生(黄に染めて祖国は遠し並木道
飯盒のコメ白かったうまかった ほか)
文化・スポーツ・芸術(生きてますピサの斜塔の形して
宇多田ヒカルのFirst Loveを聴く真昼 ほか)
文芸(小説の書ける熟女が両隣り
チケットは完売という四月馬鹿 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。