検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

オホーツクの古代史   平凡社新書  

著者名 菊池 俊彦/著
出版者 平凡社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118114263K229.2/キ/2階郷文庫140郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0118114271KR229.2/キ/2階郷土109B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 新琴似2012778151K229/キ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 元町3012582494K229/キ/図書室8B郷土資料一般貸出在庫  
5 厚別8013114122K229/キ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
6 清田5513458934K229/キ/郷土3郷土資料一般貸出在庫  
7 山の手7012683251K229/キ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  
8 9012444072229/キ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
229.2 229.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000209985
書誌種別 図書
書名 オホーツクの古代史   平凡社新書  
書名ヨミ オホーツク ノ コダイシ 
著者名 菊池 俊彦/著
著者名ヨミ キクチ トシヒコ
出版者 平凡社
出版年月 2009.10
ページ数 207p
大きさ 18cm
分類記号 229.2
分類記号 229.2
ISBN 4-582-85491-6
内容紹介 北海道の北東部、千島列島、サハリンなどに囲まれた環オホーツク海地域には、紀元3世紀から13世紀ころまで、海の恵みを糧とし、大陸との交流・交易を活発に行う人々が存在した…。知られざる北方諸民族の実像に迫る。
著者紹介 1943年群馬県生まれ。北海道大学文学部卒業。同大学名誉教授。東洋史学専攻。北方文化の研究で濱田青陵賞を受賞。博士(文学)。著書に「北東アジア古代文化の研究」など。
件名 極東地方-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 北海道の北東部、千島列島、サハリン、カムチャツカ半島などに囲まれた環オホーツク海地域。紀元三世紀から一三世紀ころまで、豊饒の海からもたらされる恵みを糧とし、大陸との交流・交易を活発におこなっていた、さまざまな人々が存在した。謎に満ちた環オホーツク海。古代文化の輪郭を初めて描く。
(他の紹介)目次 第1章 流鬼国の朝貢使節(流鬼国はカムチャツカ半島か、サハリンか
「北海」はバイカル湖か ほか)
第2章 流鬼国はどこにあったのか(何秋涛のカムチャツカ半島説
シュレーヘルによる流鬼伝の翻訳 ほか)
第3章 オホーツク文化の大陸起源説(オホーツク文化とエスキモー
オホーツク文化という名称 ほか)
第4章 オホーツク文化と流鬼(サハリンの遺跡調査
アムール河中流域の遺跡調査 ほか)
第5章 夜叉国と環オホーツク海交易(オホーツク海北岸の古コリャーク文化
「皇宋通宝」の発見 ほか)
(他の紹介)著者紹介 菊池 俊彦
 1943年群馬県生まれ。67年北海道大学文学部卒業。東洋史学専攻。北海道大学文学部教授、同大学大学院文学研究科教授を経て、同大学名誉教授。97年北方文化の研究で濱田青陵賞を受賞。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。