機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 25 在庫数 21 予約数 0

書誌情報

書名

巡査の休日   [道警シリーズ]  

著者名 佐々木 譲/[著]
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118991181KR913.6/ササ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0181134909913.6/ササ/1階図書室62B一般図書一般貸出在庫  
3 新琴似2013145061913.6/ササ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4013258134913.6/ササ/図書室10一般図書一般貸出貸出中  ×
5 厚別8013077691913.6/ササ/4図書室12一般図書一般貸出在庫  
6 西岡5012985197913.6/ササ/図書室11,12一般図書一般貸出在庫  
7 清田5513863356913.6/ササ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
8 澄川6012849417913.6/ササ/図書室18一般図書一般貸出在庫  
9 9013037271913.6/ササ/図書室10A一般図書一般貸出在庫  
10 東区民3112657204913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 豊平区民5113161573913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 南区民6113220575913/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
13 西区民7113103928913/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
14 旭山公園通1210280101913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 拓北・あい2311953356913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 太平百合原2413020401913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 3313020855913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 苗穂・本町3413022082913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 厚別南8313293444913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 東月寒5213024739913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 藤野6213016220913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
22 もいわ6311914557913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
23 はっさむ7313165388913/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
24 はちけん7410363142913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
25 新発寒9213125017913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早坂 隆
2010
783.7 783.7
高校野球 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000209012
書誌種別 図書
著者名 佐々木 譲/[著]
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2009.10
ページ数 306p
大きさ 20cm
ISBN 4-7584-1145-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 巡査の休日   [道警シリーズ]  
書名ヨミ ジュンサ ノ キュウジツ 
内容紹介 小島百合巡査は、村瀬香里のアパートに侵入した強姦殺人犯の男を逮捕するが、男は脱走し行方不明に。1年後、香里に脅迫メールが届く。必死の捜索にもかかわらず、不気味なメールは何度も届き…。道警シリーズ第4弾。
著者紹介 1950年北海道生まれ。「エトロフ発緊急電」で日本推理作家協会賞、山本周五郎賞、日本冒険小説協会大賞、「武揚伝」で新田次郎文学賞を受賞。ほかの著書に「警官の紋章」など。
叢書名 [道警シリーズ]

(他の紹介)内容紹介 昭和十七年六月五日に始まったミッドウェー海戦大敗直後の六月二十四日、文部省が前年中止になっていた甲子園大会の開催を知らせる通達を出した。だが、大会の主催者は大阪朝日新聞社ではなく文部省だった。「一片の通牒のほか何等委曲を盡すことなかりし当局の態度に対しては、遺憾を禁ぜざるものがある」(「朝日新聞」七月十二日付社告)。今も朝日新聞社の記録では「昭和十六年〜二十年戦争で中止」となっている甲子園大会が、なぜ昭和十七年夏だけ文部省によって開催されたのか?戦意高揚のため特異な戦時ルールが適用され、「選手」としてではなく「選士」として出場し選手交代も認められず、大会後は「兵士」として戦場へ向かった多くの球児たちの数奇な運命を辿る傑作ノンフィクション。
(他の紹介)目次 京王商業vs.徳島商業(一回戦)
水戸商業vs.滝川中学(一回戦)
敦賀商業vs.福岡工業(一回戦)
台北工業vs.海草中学(一回戦)
北海中学vs.広島商業(一回戦)
大分商業vs.仙台一中(一回戦)
一宮中学vs.松本商業(一回戦)
市岡中学vs.平安中学(一回戦)
水戸商業vs.徳島商業(二回戦)
海草中学vs.福岡工業(二回戦)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 早坂 隆
 昭和48(1973)年、愛知県出身。ルポライター。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。