検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最新地球史がよくわかる本 「生命の星」誕生から未来まで  図解入門  

著者名 川上 紳一/著   東條 文治/著
出版者 秀和システム
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012780991450/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
漢詩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000222232
書誌種別 図書
書名 最新地球史がよくわかる本 「生命の星」誕生から未来まで  図解入門  
書名ヨミ サイシン チキュウシ ガ ヨク ワカル ホン 
著者名 川上 紳一/著
著者名ヨミ カワカミ シンイチ
著者名 東條 文治/著
著者名ヨミ トウジョウ ブンジ
版表示 第2版
出版者 秀和システム
出版年月 2009.11
ページ数 382p
大きさ 21cm
分類記号 450
分類記号 450
ISBN 4-7980-2435-6
内容紹介 驚きや賞賛、ときには大きな論争をもたらした地球史研究のトピックスを、多くの図表を示しながら解説。誕生以来の謎に満ちた歴史とメカニズムを解読し、地球46億年の歩みをたどる。
著者紹介 1956年生まれ。名古屋大学大学院理学研究科地球科学専攻修了。岐阜大学教育学部教授。
件名 地球-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 川は西に流れるか(川は西に流れるか―陸機「弟士龍に贈る」詩小考
「隴上歌」小論―再び西流の水について考える
「隴上歌」の注釈 ほか)
2 更に尽くせ一杯の酒(伯夷・叔斉以後の兄弟たち
「天高く馬肥ゆるの秋」について
更に尽くせ一杯の酒―別離の酒 ほか)
3 月は東に日は西に(平安朝初期の漢詩―『文華秀麗集』を中心として
蕪村「菜の花や月は東に日は西に」と漢詩
唱歌「箱根八里」の歌詞と漢詩文)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。