蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5012706429 | 914/ミ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000206790 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
かさだかな日々 |
| 書名ヨミ |
カサダカ ナ ヒビ |
| 著者名 |
水橋 文美江/著
|
| 著者名ヨミ |
ミズハシ フミエ |
| 出版者 |
北國新聞社
|
| 出版年月 |
2009.10 |
| ページ数 |
109p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-8330-1712-1 |
| 内容紹介 |
脚本を書き、子育てに追われる…。その舞台裏はドラマ以上!? 金沢出身の人気脚本家が日々のカケラをつづる奮闘記。『月刊北國アクタス』連載をまとめて単行本化。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
舞台裏はドラマ以上!?金沢出身の人気脚本家がつづる、芸能界×主婦の奮闘記。 |
| (他の紹介)目次 |
東京は怖いとこやし やってみるか恩師の笑顔 打ち上げは母親気分 金沢と松井 さりげない頑張り 強くて潔い女性プロデューサー 仕事なんて辛くて当たり前 子連れでカンヌへ 後戻りできず… カンヌで学んだ!?「うどん」と「アリ」 私もイバラの道を歩きたいのよ 母を亡くして人は自立する〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
水橋 文美江 石川県金沢市出身。1990年、ドラマ「東京ストーリーズ・おろしたての夫婦生活」で脚本家デビュー。1997年、第5回橋田壽賀子新人賞を受賞。映画、テレビドラマのシナリオを多数執筆。月刊北國アクタスでエッセー「かさだかな日々」を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ