蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117245761 | J40/ボ/6 | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600311831 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森 冒険の科学 |
書名ヨミ |
モリ |
著者名 |
ピーター・D.ライリー/著
|
著者名ヨミ |
ピーター D ライリー |
著者名 |
金子 美智雄/監修 |
著者名ヨミ |
カネコ ミチオ |
著者名 |
バベル/訳 |
著者名ヨミ |
バベル |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
650
|
分類記号 |
650
|
ISBN |
4-593-58506-6 |
内容紹介 |
もしも森で迷子になったらどうする? 水や食料を手に入れる方法、方位の探しかたなど、生きのびるための方法を紹介。あらゆる環境で生きぬくための科学的知識を紹介し、さらに簡単な実験をもりこんだ科学読み物シリーズ。 |
件名 |
森林、野外活動 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
剣の達人、鐘捲流・佐治一竿斎の落とし胤と噂される戌井又市は、切っ先をゆらし、相手を眩暈にさそいこむ妖剣で、つぎつぎに人を殺めていく。すでに又市は、人斬り地獄へ堕ちてしまったのか…。そんなころ、磐根藩では、またまたお家騒動が勃発。もとはといえば藩主の色好みが火種のこの内紛に、悪党どもがつけこんだ。医者にして剣客の神谷平蔵だが、ここのところ剣客稼業に忙しい。蝋燭の炎をゆらがさずに両断する秘剣「霞の太刀」を、一竿斎からじきじきに伝授された平蔵。運命の糸にあやつられるように、暗雲立ちこめる磐根藩へと乗りこんでいくのだが…。話題騒然、痛快時代シリーズの傑作、大きな文字の新装版第四弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉岡 道夫 1933年、奈良県生まれ。シナリオライターを経て、ミステリー『メビウスの魔魚』で鮮烈にデビュー。以後、ミステリー、サスペンスから歴史小説まで幅広いジャンルで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ