検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヒコーキざむらい   おはなしのたからばこ  

著者名 今江 祥智/文   長谷川 義史/絵
出版者 フェリシモ
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118060326J/ヒ/絵本3B絵本一般貸出在庫  
2 山の手7012675836J913/イ/図書室J02a児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今江 祥智 長谷川 義史
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000199769
書誌種別 図書
書名 ヒコーキざむらい   おはなしのたからばこ  
書名ヨミ ヒコーキザムライ 
著者名 今江 祥智/文
著者名ヨミ イマエ ヨシトモ
著者名 長谷川 義史/絵
著者名ヨミ ハセガワ ヨシフミ
出版者 フェリシモ
出版年月 2009.9
ページ数 29p
大きさ 25cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-89432-498-5
内容紹介 ミチのひいおじいちゃんは、はじめてヒコーキにのったサムライ。その娘のおばあちゃんは、ヒコーキにのるのが大好き。でもミチはヒコーキがこわい…。そんなミチに、おばあちゃんがこっそりうちあけたいこととは?
著者紹介 1932年大阪生まれ。絵本、童話、翻訳など幅広く活躍。「ぼんぼん」で日本児童文学者協会賞、「兄貴」で野間児童文芸賞、「いろはにほへと」で日本絵本賞ほか受賞作多数。
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。