山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「幽霊」が隣で聞いている     

著者名 蒼井 上鷹/著
出版者 祥伝社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119346047913.6/アオ/1階図書室61A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000728081
書誌種別 図書
書名 「幽霊」が隣で聞いている     
書名ヨミ ユウレイ ガ トナリ デ キイテ イル 
著者名 蒼井 上鷹/著
著者名ヨミ アオイ ウエタカ
出版者 祥伝社
出版年月 2013.11
ページ数 363p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-63427-8
内容紹介 毎日通う喫茶店でも顔を覚えられず、隣に座っていても大事な話を始められてしまうほど、存在感がない男・小仏さん。そんな彼の周囲で不可思議な事件が起こった。ややこしい事件の連鎖を、小仏さんは解くことができるのか?
著者紹介 1968年千葉県生まれ。会社勤務を経て、2004年「キリング・タイム」で小説推理新人賞を受賞。ほかの著書に「九杯目には早すぎる」「バツリスト」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 永禄13(1570)年、伊豆大島から島抜けした弥五郎が、剣術修行の道を歩み、伊藤一刀斎と名乗るまでの姿を描く。一刀流開祖誕生の秘密を描く気迫に満ちた傑作。
(他の紹介)著者紹介 好村 兼一
 1949年東京生まれ。西高校から東京大学に学ぶ。二〇歳のとき、剣道指導のため渡仏。以来、パリに住むこと三九年となる。現在、剣道八段。2007年末、文藝春秋から『侍の翼』を刊行し、鮮烈な文壇デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。