検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ダッハウの仕立て師     

著者名 メアリー・チェンバレン/著   川副 智子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180077786933.7/チエ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012833848933.7/チエ/図書室12B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

札幌市衛生研究所
1988
498  498

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001124018
書誌種別 図書
書名 ダッハウの仕立て師     
書名ヨミ ダッハウ ノ シタテシ 
著者名 メアリー・チェンバレン/著
著者名ヨミ メアリー チェンバレン
著者名 川副 智子/訳
著者名ヨミ カワゾエ トモコ
出版者 早川書房
出版年月 2017.1
ページ数 449p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-15-209663-0
内容紹介 1939年春、ロンドン。婦人服の仕立て師として頭角を現しつつある18歳のエイダは上流階級の紳士と知り合う。戦争の暗雲が近づく中、その出会いは思いもよらぬ残酷な運命に彼女を導き…。
著者紹介 1947年生まれ。オックスフォード・ブルックス大学名誉教授。女性史やオーラル・ヒストリー、カリブ海沿岸の社会史などを専門とする歴史学者。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 秀吉の死、「曽根崎心中」、二代目団十郎の青春、瀬川菊之丞初下り、「忠臣蔵」の成立…。歌舞伎、能、狂言、文楽…日本の古典劇とは何か?鮮やかな筆致で描ききる記念碑的大作。
(他の紹介)目次 第1章 中世の光と影
第2章 近世の夜明け
第3章 元禄の栄花
第4章 宴のあと
第5章 新時代の幕開け
第6章 満開の桜の下で
(他の紹介)著者紹介 渡辺 保
 1936年、東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。東宝演劇部企画室を経て、現在、演劇評論家、放送大学客員教授。『女形の運命』で芸術選奨文部大臣新人賞、『忠臣蔵』で平林たい子文学賞、『娘道成寺』で読売文学賞、『四代目市川団十郎』で芸術選奨文部大臣賞、『黙阿弥の明治維新』で読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。